RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲

最近の邦楽は10数年前に比べて、圧倒的に音域が広くなっています。

加えて、音程の上下も激しくなっているため、狭い声域を持つ女性にとっては、自分にあった楽曲をなかなか見つけられないのではないでしょうか?

そこで今回は、音域が狭かったり、キーの調整がしやすい楽曲をセレクトいたしました。

もちろん、カラオケでのウケを考えて、なるべくメジャーな楽曲からピックアップしておりますので、ぜひチェックしてみてください!

【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲(11〜20)

うつくしい世界Aimer

Aimer「うつくしい世界」Lyric Video
うつくしい世界Aimer

キャッチーな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、Aimerさん。

独特の発声が印象的なので、彼女の歌い方に憧れているという女性も多いのではないでしょうか?

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『うつくしい世界』。

本作は王道のバラードにまとまっており、クセのないボーカルラインで構成されています。

音域はやや狭いくらいで、複雑な音程の上下もないため、一般的な声域を持つ女性であれば、すんなりと歌えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Terra BoySCANDAL

SCANDAL『Terra Boy』 – Music Video
Terra BoySCANDAL

長年にわたって活躍するガールズロックバンド、SCANDAL。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、その中でも、特にオススメしたい楽曲がこちらの『Terra Boy』。

全てのパートでいえば、Bメロでファルセットが登場するため音域が狭いとは言い切れませんが、そこ以外は音域の狭い作品です。

ファルセット自体も低めのファルセットなので、高い声が出ない女性でも十分に発声できるでしょう。

ラップパートで声を休ませられる部分も嬉しい要素ですよね。

言えないわFurui Riho

Furui Riho – 言えないわ (Official Music Video)
言えないわFurui Riho

R&Bを主体とした音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、Furui Rihoさん。

2020年代に入ってからグイグイと勢いを増してきている彼女。

多くの名曲を作り出しているわけですが、その中でも特にオススメしたいのがこちらの『言えないわ』。

本作はややジャズテイストの楽曲で、全体を通して狭い音域にまとまっています。

R&Bにありがちな、フェイクという高度なボーカルテクニックはほぼ登場しないため、音域の狭さだけではなく、シンプルに楽曲としての難易度も低めです。

ALL I WANT平手友梨奈

平手友梨奈『ALL I WANT』MUSIC VIDEO
ALL I WANT平手友梨奈

欅坂46の元センター、平手友梨奈さん。

アイドル時代から高いカリスマ性を評価されており、ソロアーティストに転向してからもそのカリスマ性で人気を集めています。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ALL I WANT』。

本作は2000年代のR&Bをイメージさせる楽曲で、全体を通して狭い音域でまとめられています。

R&B風というだけで、特に難しいフェイクが登場するわけではないので、高得点を狙うことも可能です。

27:00ブランデー戦記

Brandy Senki – 27:00 (Official Music Video)
27:00ブランデー戦記

ハイセンスな音楽性で人気を集めるガールズロックバンド、ブランデー戦記。

ジャンルにとらわれない音楽性が魅力で、これまでにいくつもの名曲を残してきた彼女たち。

その中でも、特にオススメしたいのが、こちらの『27:00』。

全体を通してダウナーな雰囲気に仕上げられており、音域はやや狭めにまとまっています。

急な音程の上下がないので、ピッチを合わせやすく、初心者でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

Electricity宇多田ヒカル

宇多田ヒカル『Electricity』Music Video
Electricity宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの新曲『Electricity』。

本作はスタイリッシュさと幻想的な雰囲気が両立した作品で、ややダウナーなボーカルラインにまとめられています。

全体を通して音域の狭い作品で、女性であれば誰でも発声できます。

ただし、サビの音階がやや特殊なので、そこでピッチを外さないようにしましょう。

フェイクやヒーカップといった高度なボーカルテクニックは登場しないため、音程さえ合わせていれば、高得点を狙うことも可能でしょう。

【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲(21〜30)

夜に咲く星街すいせい

2025年6月、カラオケ採点のJOYSOUNDでの平均スコアは約90.35点らしく平均点が高めな印象です。

確かに、星街すいせいさんの楽曲の中では音域もさほど高くなくまとまっているので他の曲よりは音程が取りやすいと思います。

また、リズムがとてもわかりやすい曲なので一度覚えると歌いやすい曲ですね!

しっかり4拍子を取りながら歌うとタイミングも合いやすく音程バーもピッタリと合ってきますよ。

余裕が出てきたらビブラート等のテクニックを入れるといいかもしれません!