RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

【2025年7月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!

【2025年7月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
最終更新:

今、いろんなサブスクが世の中にあふれていますが、動画のサブスクは本当に便利ですよね。

まさに退屈知らずなのですが、配信されている番組や映画、音楽などがあまりにも多すぎてどれをチェックすればいいかわからない……と困っている方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいNetflixで視聴可能なアーティストのライブ映像や音楽映画、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介します!

音楽を映像付きで楽しめて、ドキュメンタリーであればアーティストの内面を知れる……。

きっと、音楽好きの方にとって充実した時間を過ごせるはずです!

ぜひご覧くださいね!

【2025年7月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!(1〜10)

Snow Man 1st Stadium Live Snow World

初日の円陣 – いざ”新国立”の舞台へ❤️‍🔥 | Snow Man 1st Stadium Live Snow World | Netflix Japan
Snow Man 1st Stadium Live Snow World

2020年1月22日にデビューしたSnow Man。

グループにとって新たな歴史を刻むことになったライブ『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』は国立競技場と日産スタジアムで開催され、合わせて7万人を動員した、Snow Manの今までの集大成となるライブです。

水を使った噴水や炎、夜空を彩った花火の演出は大規模な会場だからこそできる圧巻のパフォーマンスです。

ライブだけでなく舞台裏やメンバーのインタビューなども収録された貴重な映像が盛りだくさん。

メンバーからファンへの感謝の気持ちが詰まっています!

カロルG: マニャーナ・セラ・ボニート

カロルG: マニャーナ・セラ・ボニート (予告編 字幕付き) | 日本語の予告編 | Netflix
カロルG: マニャーナ・セラ・ボニート

カロルGさんをご存じですか?

洋楽好きには愚問とも思える質問ですよね。

カロルGさんは今世界中で大ブレイクを見せているコロンビア出身のシンガーソングライター、その彼女の全てを知れるドキャメンタリーフィルムがこの『カロルG: マニャーナ・セラ・ボニート』なんです。

もちろん世界の音楽ムーブメントを知られるファンならずとも必見のプログラム!

全編スペイン語で歌われたアルバムが初めて全米チャート1位を獲得した事でも話題となりました。

ラテンアメリカ系女性のシンボルともなった彼女の生い立ち、曲作り、記録まみれのスタジアムツアーの全貌をとくとご堪能あれ!

見終わったあとはきっと彼女のファンになっていると思いますよ。

KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ

KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ (予告編) | 日本語の予告編 | Netflix
KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ

『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』は大人気のアメリカのアニメ映画です。

キラキラしたK-POPスーパースターとしての顔と秘密で悪魔と闘うハンターとしての顔を描いた、3人組女の子の勇気ある物語が見られる映画です。

たくましさを感じるゾーイ、ミラ、ルミの二重の生活はとてもスリル満点でずっと見入ってしまうこと間違いなしです。

流れる音楽や、アンイメーション映像は圧巻です!

ぜひ家族や友達と見ても楽しめるオススの映画になっております!

パリピ孔明

『コミックDAYS』なるややマイナー系の漫画雑誌から出発、その後プチブレイクし『週刊ヤングマガジン』に移籍し、その後の大ブレイクはもうみなさんご存じかと思われます。

マンガ、アニメ、ドラマ、あなたはどのパリピから仲間入りしましたか?

あらすじは、現代の世に生まれ変わった戦国の軍司令官、諸葛孔明がその才能と戦術で駆け出しシンガーソングライターの英子をスターダムに押し上げるといったハラハラドキドキのシンデレラストーリー。

スピンオフ的な『パリピ関羽&張飛』もオススメです!

FireAid: ファイアーエイド・ベネフィット・コンサート

2025年の南カリフォルニアで発生した山火事、連日日本でも報道されました。

カリフォルニア近くに本拠地を置くロサンゼルスレイカーズやロサンゼルスドジャースの選手からもたくさんの寄付金が集まったんですよ。

音楽業界でも助け合いの声が高まりこのライブエイドが開催されました。

参加したのは、ビリー・アイリッシュさん、ケイティ・ペリーさん、アース・ウィンド・ファイヤーらそうそうたるアーティストたち。

音楽の力を再認識できるライブ、オススメです!

Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good”

Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good”. Live-streaming on YouTube on August 24 (Sat) 5:45PM JST.
Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”

藤井風さんが2024年の8月24日と25日に開催した、神奈川県の日産スタジアムでのライブ映像です。

空が解放されたスタジアムでのライブということで、明るさの変化から時間の経過もしっかりと感じられますね。

広い会場で歌唱力を見せるという面もありつつ、時折見せる楽しそうな表情から、観客との時間の共有も大切にされているような印象ですね。

当日はスマートフォンや携帯電話での写真や動画撮影が許可されていたという部分もこのライブの特徴だったので、観客がどのように見ているのかというところも注目したいポイントです。

WE ARE! Let’s get the party STARTO!!

WE ARE! Let’s get the party STARTO!! – 予告編 – Netflix
WE ARE! Let’s get the party STARTO!!

2024年に旧事務所から新たなスタートを切った、STARTO ENTERTAINMENTの初イベントの模様を収録した『WE ARE! Let’s get the party STARTO!!』。

NEWSやSUPER EIGHT、Travis Japanなど、総勢14組の所属アーティストが出演し、それぞれのステージを繰り広げました。

全3公演おこなわれた内の京セラドーム大阪で開催された映像を収録した本作には、ステージの模様だけでなく、裏側の様子にも密着!

ファンにはたまらない作品に仕上がっています。

ぜひ彼らの新たな門出を、この映像を見てお祝いしましょう!