【2025年9月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
今、いろんなサブスクが世の中にあふれていますが、動画のサブスクは本当に便利ですよね。
まさに退屈知らずなのですが、配信されている番組や映画、音楽などがあまりにも多すぎてどれをチェックすればいいかわからない……と困っている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいNetflixで視聴可能なアーティストのライブ映像や音楽映画、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介します!
音楽を映像付きで楽しめて、ドキュメンタリーであればアーティストの内面を知れる……。
きっと、音楽好きの方にとって充実した時間を過ごせるはずです!
ぜひご覧くださいね!
- 【2025年9月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025年9月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- 【2025年9月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【2025】ジャズの今を知る!最新の注目曲・人気曲まとめ
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- BTS(防弾少年団)の名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめる総曲集
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
【2025年9月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!(31〜40)
Gen Hoshino Concert Recollections 2015-2023

ヒットソングを次々と世に送り出している星野源さん。
彼の魅力を味わい尽くせる作品として『Gen Hoshino Concert Recollections 2015-2023』を紹介したいと思います。
こちらは2015年から2023年の間に行われたライブの中から、厳選したシーンを集めた内容です。
弾き語りライブや配信での演奏など、さまざまなシチュエーションでのパフォーマンスを一度に観られるのも大きな魅力です。
イム・ヨンウン: IM HERO THE STADIUM

K-POPと同様の人気を誇り、日本でいう演歌に近しいトロットのオーディション番組『明日はミスタートロット』の初代優勝者で、国民的な人気歌手となったイム・ヨンウンさん。
今ではさまざまなジャンルに取り組み人々を魅了している彼が、2024年におこなったソウルワールドカップ競技場のスタジアム公演+舞台裏も追加された映像です。
大衆をひきつけるヨンウンさんのパフォーマンスが圧巻のスケール感と臨場感でたっぷり楽しめる本作。
ファンの方はもちろん、K-POP好きやポップミュージックに興味がある方にもおすすめです!
連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME

『RIDE ON TIME』というタイトルを見て音楽が好きな方であれば、山下達郎さんの同名の名曲を思い出すのではないでしょうか。
その名曲『RIDE ON TIME』がエンディングテーマとして起用され、タイトルにもなっているこちらの番組は旧ジャニーズ、現スマイルアップに所属している男性グループにフォーカスしたドキュメンタリー番組です。
現在Netflixでは「Season6」が放送されており、2024年6月4日に歌もダンスもバンドも披露する異端のグループ7 MEN 侍が出演する1話と2話が公開されました。
ステージ上の華やかな姿だけではなく、主に舞台裏に密着した構成は一般的には知りえないエンターテインメントの裏側の一部を垣間見られますし、適度に客観的な作りは熱心なファンならずとも興味深く楽しめますよ。
ワン・ダイレクション THIS IS US

ライブならではの、あの熱気を自宅でも楽しみたいという方にオススメなのが、『ワン・ダイレクション THIS IS US』です。
ワン・ダイレクションは、イギリスのロックバンドで、そのライブパフォーマンスも熱い支持を集めている一因なんですよね。
そして、作中では、世界ツアーでのパフォーマンスがこれでもかというくらい堪能できます。
また、作品では舞台裏にも密着していて、メンバーが日本で観光を楽しむ様子も見られますよ。
We Are Your Friends

EDMとは何か知っていますか?
EDMとはエレクトロニック・ダンス・ミュージックのこと。
簡単に言うとシンセサイザーなどで製作された曲で、クラブでよく使用されています。
そのEDMに青春をささげた少年たちを描いたのが映画『We Are Your Friends』。
音楽文化の背景、恋愛や友情がリアルに描かれています。
作中では過去の名作音楽映画をオマージュしたシーンも登場するので、その辺りにもご注目ください!
【2025年9月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!(41〜50)
Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-

日本における絶大な人気はもちろん、世界で戦うべく積極的に海外でのライブ活動も実践しているロックバンドのONE OK ROCK。
2020年はコロナ禍という未曽有のパンデミックが世界中を襲い、ミュージシャンたちにとってはライブ活動を封じられるという大打撃をこうむった年ですが、そんな時でも自分たちがやるべきことを模索し、同年の10月にZOZOマリンスタジアムにてオンラインライブを実現させたことは記憶に新しいですね。
こちらの『Flip a Coin -ONE OK ROCK Documentary-』は彼らが無観客ライブを開催するまでの3か月間を追ったドキュメンタリー作品です。
バンドの活動を振り返るようなメンバーへのインタビューも盛り込まれ、ファンであれば間違いなく必見の内容となっていますよ。
ナンセンス・クリスマス with サブリナ・カーペンター

世界中で人気を集めるポップスター、サブリナ・カーペンターさんが主演を務める特別番組『ナンセンス・クリスマス with サブリナ・カーペンター』は、ユーモアたっぷりのクリスマスショーです。
彼女のホリデーEP『fruitcake』からの楽曲に加え、チャートをにぎわせた人気曲のホリデーカバーも披露されています。
ゲストたちや意外な組み合わせのデュエットも登場。
サプライズ演出やカメオ出演が番組をさらに盛り上げ、視聴者をクリスマス気分に引き込む仕掛けが満載!
彼女の歌やダンスの魅力がたっぷり詰まったこの特別番組は、家族や友人と一緒に楽しむホリデーシーズンのエンターテインメントとしてぴったりの作品です。