RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP

朝や昼、他の時間帯にはない夜ならではの雰囲気は、どこか切なさや寂しさを感じさせますよね。

そんな時間にぴったりな「夜」をテーマにした名曲や人気曲をこちらの記事で紹介します。

「ひとりの夜に聴きたい曲」「美しい夜の情景が浮かぶ曲」など、静かな夜にオススメの楽曲を集めました。

夜のお散歩やドライブ、ランニングの場面で、夜景にマッチする曲を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

ゆったりと過ごす夜に合うバラードから、踊りたくなるダンスチューンまで取りそろえたので、きっとあなたの聴きたい1曲が見つかるはずです。

【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP(21〜40)

月光花Janne Da Arc

『月光花』は、2005年にリリースされたJanne Da Arcのシングル曲です。

アニメ『ブラックジャック』の主題歌として起用され、Janne Da Arcにとって最大のヒット曲となりました。

月のかけらを集めて眠っても夢のように過去には戻れない。

そんなふうに夜空を見上げて思いをはせているという曲ですが、恋愛の曲ではないそうです。

15の夜尾崎豊

尾崎豊 15の夜 歌詞つき
15の夜尾崎豊

当時、日本中の男性がその生きざまに憧れた、何年たっても心に染みる、言わずと知れた尾崎豊さんの名曲です。

目には見えない不安な夜を、そのかすれた声でパワフルに歌うその姿に魂を奮い立たせたふとも多いのではないのでしょうか。

自分の中にある不安と戦いたいときに、少しやさぐれて応援してくれる、弱い男たちのためのナンバーです。

Ti AmoEXILE

EXILE / Ti Amo Chapter1 -Short version-
Ti AmoEXILE

EXILEの『Ti Amo』は、2008年にリリースされたシングル曲です。

不倫をしていると思われる、女性側からの心情をつづった曲で、日曜の夜に隣にいない男性のことを歌っています。

日曜には家に帰ってしまい、夜は独りぼっちになってしまう、つらく切ない気持ちが伝わってきますね。

八月の夜Silent Siren

【Silent Siren】「八月の夜」MUSIC VIDEO full ver.【サイレントサイレン】
八月の夜Silent Siren

ポップで楽しい夜ソングを探しているあなたにオススメなのが、Silent Sirenの『八月の夜』です。

ガールズバンドの曲ということもあり、キュートでポップな曲調が魅力的ですよね。

それでいて夜をテーマにしているので、少しだけ切なさがあるのがクセになります。

夜でも楽しく過ごしたいときにはぜひ聴いてみてください。

Sleepless Nightyama

大注目のシンガーyamaさんのこの曲は、夜間救急専門医を描いたドラマ『ナイト・ドクター』のオリジナルナンバーとして起用されました。

歌詞に描かれた言葉の数々がドラマの世界観とマッチしていて感動したというリスナーが続出したほか、yamaさんのきれいな歌声にも心を奪われたという感想が多い曲です。

歌詞の中には、受け取り手次第でさまざまな解釈ができるような部分が多く残されており、それぞれの眠れない夜と重ね合わせて聴ける名曲だと思います。