【働きたくない!!】仕事が嫌になったときに聴きたい歌
社会人の方やアルバイトをしている方など「今日はもう仕事無理……」「働きたくない!!」と思う日ってありますよね。
毎日一生懸命働いていれば、そんな日があるのも無理はありません。
しかし、そう簡単には休めないのもまた事実……。
そこでこの記事では、働きたくないと感じたときに聴きたい曲を紹介していきますね。
自分の気持ちを代弁してくれているような曲を聴けば少し気持ちが軽くなり、今日1日頑張れる力が湧いてくるかもしれません。
【働きたくない!!】仕事が嫌になったときに聴きたい歌(41〜50)
俺たちルーキーズDISH//

新入社員の気持ちを正直に心の内を歌にした曲です。
世の中が甘くない事を百も承知と知っておきながら、出世街道をトントン拍子で進めると考えている当たりが、やっぱり「ゆとり世代」だからでしょうか?
でもMVはとても素直な新入社員にも見えますね。
【働きたくない!!】仕事が嫌になったときに聴きたい歌(51〜60)
何度でもDREAMS COME TRUE

ドラマ『救命病棟24時』や映画『Mayu-ココロの星-」また住友生命CM曲など、多数で使用されたこの曲は、とても力強いメッセージソングです。
失敗続きで仕事になんか行きたくない……。
そんな気持ちになっているときに聴いたら、きっと元気にさせてくれます。
My Favorite SongELLEGARDEN

邦楽ロックシーンで幅広い世代から人気を集めているELLEGARDENの定番曲の一つ。
「仕事に行きたくないなぁ」と感じた朝に聴いてみてもらいたい1曲なんです!
と言いましたが、実は歌詞の主人公は寝坊してしまい、その日は1日自分の好きな物に囲まれて過ごすというストーリーが描かれているんですよね……。
実際に、この記事をご覧のあなたは、この歌詞のように仕事をサボるなんてのは難しいかもしれませんが「1日仕事をがんばれば、自分の好きな物がたくさん待っている!!」と思えば、今日を乗り切ろうという気持ちになれるかもしれません。
愛は勝つKAN

1990年にリリースされたKANさんにとって8枚目のシングル『愛は勝つ』。
仕事で困難に立ち向かわなくてはならないときに聴きたい、そんな曲です。
2011年には東日本大震災救援イベントで、がんばろうニッポン 愛は勝つシンガーによっても歌われたり、多く有名のアーティストにカバーもされています。
Another Great Day!!LiSA

LiSAさんのかっこよさが爆発したロックンロールナンバー『Another Great Day!』。
映画『地獄の花園』の主題歌に起用されたこの曲、どこかなじみのあるロックサウンドが印象的と思えば、B’zの松本孝弘さんが作曲を手がけられているんですね!
エネルギッシュでパワフルなLiSAさんのボーカルと絶妙にマッチしていて突き抜ける爽快感!
自分を貫く2番の歌詞もとってもかっこよくてステキです。
どこか気分の乗らない日もけだるいムードを吹き飛ばしてくれますよ!
この曲を聴くとグッと奮い立たせられるはずです!
終わりなき旅Mr.Children

誰もが知る名曲の多いMr.Childrenの作品の中でも『終わりなき旅』は、さまよいがちな気持ちに刺さる、情熱的な曲なんですよね。
毎日の生活や家族のためにがんばっているとき、目の前に何かこえられない壁を感じることってありますよね。
そんなときにこの曲を聴くと気持ちにスイッチが入り、暗く重かった気分が一気に前向きに「やってやろう、またがんばろう」ってなります。
ぜひともこの曲を聴いて、心をリセットしてみてください。
Dream FighterPerfume

3人組テクノユニット、Perfumeの8枚目のシングル曲。
仕事と向き合ってつらく大変な日々を送るのも夢への第一歩、というメッセージが疾走感のある曲調とともに心に響くナンバーです。
苦しいのはがんばっているからだと気付かせてくれる、仕事へのモチベーションを上げてくれる楽曲です。