RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【初級編】発表会で弾きたいおすすめのピアノ曲まとめ

ピアノを習う方々が経験するビックイベント、それは……発表会!

ご家族やお友達だけでなく、多くのお客様に演奏を披露するために練習することは、ピアノを続けていくモチベーションにつながります。

さらに、1人で舞台に立ち最後まで演奏できた経験は、大きな自信へと繋がっていくはずです。

そんな発表会を実りあるものにするためには、選曲が重要!

演奏技術を身につけるのももちろん大切ですが、舞台で演奏できる良い機会ですので、演奏者も聴いてくださるお客様も一緒に楽しめる作品を選びたいものです。

そこで本記事では、クラシック作品だけでなく、ポピュラー音楽から映画音楽まで大人も子供も楽しんで演奏できる名曲をご紹介します。

次の発表会候補曲との出会いにつながれば幸いです。

【初級編】発表会で弾きたいおすすめのピアノ曲まとめ(111〜120)

名探偵コナン「メイン・テーマ」大野克夫

名探偵コナン「メイン・テーマ」【初心者でも絶対弾ける!ピアノの弾き方】レベル☆☆
名探偵コナン「メイン・テーマ」大野克夫

アニメ『名探偵コナン』が好きな方なら一度は弾いてみたいメインテーマ!

複雑なリズムに聴こえますが、実は、左手はオクターブで動いているので、場所さえ把握してしまえばリズムを刻むのは意外に簡単なんです。

手が小さい方やお子さんは、オクターブではなく同じ音でリズムを刻めばOK!

おなじみのメロディーを大切にして、左手は拍をとることに専念させましょう。

右手のメロディーは、音をつなげる部分とスパッと切る部分のメリハリをつけて、リズミカルにカッコよく弾いてみてくださいね!

おわりに

いかがだったでしょうか。

ピアノを習う方々が経験するビックイベント発表会の曲は聴けば聞くほど悩むかもしれませんが、自分にぴったりな曲も多くあるはず。

ここで紹介した曲どこかで一度は耳にしたことがある、そんな曲が多かったのではないでしょうか?

ご紹介したもののなかには、さまざまなレベルの方が演奏を楽しめるようアレンジが加えられた楽譜が多数出版されている作品もあります。

ピアノを習い始めて間もないお子さんも、憧れだったピアノを習い始めたばかりの大人の方も、ぜひ本記事を参考にしつつ、自分にピッタリの発表会曲を選んでみてくださいね!