RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲

皆さんは「プログレ」という音楽ジャンルに対して、どのようなイメージを持っていますでしょうか。

そもそもかなりの音楽好きでもない限り、プログレという音楽ジャンルがある事自体知らない方がほとんどですよね。

プログレッシブロック、俗にいう「プログレ」は一般的なロックのフォーマットから実験的な要素や複雑な構成を持つ文字通りロックの「進化系」とされるジャンルです。

本質的にはアルバム全体を聴いてその魅力を感じるべきジャンルではありますが、こちらの記事では評価の高いプログレの名曲をまとめてみました。

大御所たちの定番の名曲からプログレ的要素を持つ近年のバンドまで、幅広い視点でお届けします!

【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)

Frames Part 1Keith Tippett’s Ark

Keith Tippett’s Ark – Frames Part 1 (1/2)
Frames Part 1Keith Tippett's Ark

キース・ティペットも、イギリスのジャズシーンのミュージシャンでありながら、プログレッシブ・ロックを支えたひとりです。

キング・クリムゾンへの参加が有名ですが、フリージャズのような混沌状態から静謐な和声が立ち上がる「ARK」は傑作です。

MamaGenesis

Genesis – Mama (album version with lyrics)
MamaGenesis

イギリスのプログレッシブ・ロックの代表的バンドのひとつがジェネシスです。

ピーター・ガブリエルが在籍していた初期と、フィル・コリンズが主導権を持つようになった後期で音楽性が大きく変わりますが、これはバンドのサウンドがニューウェイブ的となったフィル・コリンズ期の名曲です。

AmbossAsh Ra Tempel

ドイツのプログレッシブ・ロックは他の国と少し違う様相を呈しており、大変に暗く即興性の強いサイケデリック・ロック的な側面を持ったバンドが数多く存在します。

アシュラもそうしたバンドで、これは彼らのデビューアルバムのA面すべてを占めた演奏です。

Magick Mother InvocationGong

Gong Magick Mother Invocation Master Builder 1080 hd
Magick Mother InvocationGong

ゴングもまたフランスのバンドです。

元々はソフト・マシーンのメンバーだったデヴィッド・アレンがツアー先のフランスにそのままとどまり、神秘思想に取りつかれたような音楽を作りあげます。

これはアレン在籍時の名作です。

【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)

Stone InGuru Guru

グルグルもドイツのプログレッシブ・ロック黎明期のバンドで、アシュラやアモン・デュールのように悪夢のようなサイケデリック・ミュージックを展開します。

グルグルはアルバムごとに音楽性を変えていきましたが、この曲の収められたデビュー作がもっともすばらしいです。

L’EVOLUZIONEBanco del Mutuo Soccorso

Banco del Mutuo Soccorsoは、1969年から活動するイタリアのロック・バンドです。

このトラックは、地球上の種の誕生と進化についてのコンセプト・アルバム「Darwin!」に収録されています。

1972年にリリースされ、プログレッシブ・ロックのファンから絶賛されているアルバムです。

PlasCluster

現代音楽の作曲技法のひとつに、「クラスター」というものがあります。

これはさまざまな音程の音をまとめて発音するもので、リズムとメロディとハーモニーという従来の西洋音楽のありかたを変えてしまいました。

そのクラスターをバンド名にしたグループがこれで、新しいエレクトリック・ミュージックを作り上げました。