RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲

皆さんは「プログレ」という音楽ジャンルに対して、どのようなイメージを持っていますでしょうか。

そもそもかなりの音楽好きでもない限り、プログレという音楽ジャンルがある事自体知らない方がほとんどですよね。

プログレッシブロック、俗にいう「プログレ」は一般的なロックのフォーマットから実験的な要素や複雑な構成を持つ文字通りロックの「進化系」とされるジャンルです。

本質的にはアルバム全体を聴いてその魅力を感じるべきジャンルではありますが、こちらの記事では評価の高いプログレの名曲をまとめてみました。

大御所たちの定番の名曲からプログレ的要素を持つ近年のバンドまで、幅広い視点でお届けします!

プレイリスト

【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(1〜20)
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1Close To The EdgeYESプログレッシブロックの金字塔、YESの名曲
2Shine On You Crazy DiamondPink FloydSyd Barrettへの哀悼と感謝の名曲
3The Court Of The Crimson KingKing Crimson幻想的な音楽で聴く者を魅了
4Karn Evil 9Emerson Lake&Palmerプログレの名曲、人間とAIの対決
5Tubular BellsMike Oldfieldプログレ楽曲の金字塔、不気味な名曲
6LateralusToolToolの音楽は数学と精神性の融合
7Song of ScheherazadeRenaissanceプログレッシブロックの傑作アラビアンナイト組曲
8KnotsGentle Giantプログレッシブロックの傑作、人間関係を描く
9Thick as a BrickJethro Tullプログレッシブロックの金字塔、意味深い音楽
10KayleighMarillionMarillionの名曲、過去の恋と青春を描く感動作
11Supper’s ReadyGenesisGenesis『Supper’s Ready』、壮大な芸術曲
12GoliathThe Mars Volta複雑で激しいThe Mars Voltaの名曲
13FractureKing Crimsonプログレッシブ・ロックの最高峰バンド
14TrainsPorcupine Treeプログレッシブロックの名曲、深い感情
15Suspended in GaffaKate Bushケイト・ブッシュの深遠な音楽が再注目
16RoundaboutYESクラシック要素を持つロックバンド
17Profondo RossoGoblinゴブリンによる『深紅』の名作サウンド
18Blackwater ParkOpethオーペスの名盤『Blackwater Park』の魅力
19Moving PicturesRushRushの名曲、技巧と表現の融合
20Welcome To Hellblack midi戦争と人間性を描く衝撃的な音楽
【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(21〜40)
21FaceliftSoft Machineジャズとロックが融合した音楽
22Metropolis – Part l: “The Miracle and the Sleeper”Dream Theaterプログレメタルの代表曲、複雑で感動的
23The RiverKing Gizzard & the Lizard Wizardサイケデリックロックの革新的な楽曲
24future daysCanカンのプログレッシブロック感性
25Concert grossoNew Trollsイタリアの進化したロックバンド
26Luglio, Agosto, Settembre (Nero)Areaプログレバンド「アレア」の超絶技巧
27Firth Of FifthGenesisプログレッシブ・ロックの名曲、Genesisの楽曲
28Master BuilderGongプログレッシブ・ロックの先駆者Gong
29AutobahnKraftwerkクラフトベルクのバンドによる楽曲
30The Endless Enigma (Part One)/Fugue/The Endless Enigma (Part Two)Emerson Lake&Palmerエマーソンのプログレバンドの名曲
31Five BridgesNiceプログレッシブロックの名キーボード奏者の名バンド
32Hocus PocusFocus音楽性豊かな名曲、TVCMで世界へ
332112Rushラッシュによる哲学的に影響されたロック曲
34CapturedCamelキャメル、フュージョン風音楽
35Arriving somewhere but not herePorcupine Treeプログレッシブロックの名曲、国際的成功
36Magnum OpusKansasカンサスの名曲、全米で大ヒット
37Mekanik ZainMagma言語創作バンドマグマの長大な音楽
38A louse is not a homePeter Hammillプログレッシブ・ロックの叙事詩曲
39Moon in JuneSoft Machineソフト・マシーンの実験的音楽トラック
40Careful With That Axe, EugenePink Floydプログレッシブロックの先駆者
【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(41〜60)
41Jack the RipperUnivers Zero管弦楽的ロックで暗い切り裂きジャック
42SuspiriaGoblinゴブリン、映画「サスペリア」音楽担当
43Bayreuth ReturnKlaus Schulzeシンセサイザー音楽の先駆者クラウス
44Birth Of Liquid PlejadesTangerine Dreamクラシックとロックの幻想的融合
45Master of the UniverseHawkwindスペース・ロックを生み出すバンド
46HalleluhwahCan実験的ドイツロックバンドCanの楽曲
47Shadow of the HierophantSteve Hackettスティーブ・ハケットのプログレロック曲
48Peaches En RegaliaFRANK ZAPPAフージョン楽曲、FrankZappaの名作
49KobaïaMagmaプログレ・ロックバンドMagmaの楽曲
50ZarathustraMuseo Rosenbachプログレッシブロックの名曲
51PhaedraTangerine Dreamエレクトロニック音楽の名曲
52Strasse nach AsienEmbryoプログレ・ロックは独創的な音楽
53MamaGenesisプログレッシブロックバンドのジェネシス
54Im Garten SandosaAmon Düülサイケデリックなプログレッシブロック
55Why Don’t You Eat CarrotsFaustサイケデリックな知性的アヴァンギャルド音楽
56Meeting Of The SpiritsMahavishnu Orchestraジャズ・ロックバンドのアルバム収録曲
57In den Gärten PharaosPopol Vuhポポル・ヴーのサイケデリック音楽
58Frames Part 1Keith Tippett’s Arkプログレジャズの革新的ミュージシャン
59AmbossAsh Ra Tempelドイツのプログレッシブロックは特異
60L’EVOLUZIONEBanco del Mutuo Soccorsoプログレ・ロックの名バンド、進化論アルバム
【2025】プログレの名曲。おすすめの人気曲(61〜80)
61Magick Mother InvocationGongフランス生まれのサイケ音楽バンド
62Appena Un PoPremiata Forneria Marconiイタリアのプログレ・ロックバンド
63PlasClusterクラスターが音楽革命を起こす
64Torrid ZoneNucleusプログレッシブ・ロックのニュークリアス
65In a Silent WayMiles Davisマイルス・デイビスの有名なジャズ曲
66STRATUSBilly Cobham
STRATUSBilly Cobham
ジャズ・ドラマーBilly Cobhamの名曲
67Histoire sans parolesHarmoniumカナダのプログレッシブロックバンド
68Baboon’s BloodArt Zoydプログレッシブ・ロックのフランスバンド
69Stone InGuru Guruサイケデリックな音楽を追求したドイツバンド