RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!

「ぷ」から始まる曲と聞くと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「ぷ」から始まる言葉には、「プレイ」「プール」「プロポーズ」などがあり、どれも楽曲にタイトル使われていそうですよね。

この記事では、そうした「ぷ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

「曲名しりとり」や「しりとりカラオケ」、さらにはプレイリストの曲選びなど、「ぷ」から始まる曲をお探しの際に参考にしてください。

こうして「〇から始まる曲」のように普段はあまりしない曲の探し方をしていると、これまでに出会わなかった楽曲と出会えるかもしれません。

ぜひこの記事の中からお気に入りの1曲を探してみてください。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(421〜430)

釜山港へ帰れチョー・ヨンピル

チョー・ヨンピルさんは大韓民国出身のアーティストで、日本では演歌歌手として知られています。

1976年に韓国でこの曲が発売され、30万枚を売り上げるヒットとなりました。

日本では谷村新司さんが訳詞を手がけており、1982年にこの曲でデビューを果たしています。

プロフェッショナル思春期チームしゃちほこ

TEAM SHACHI「1st TOUR 2019〜タイムトレインかなた〜名古屋ファイナル公演 」【期間限定ライブ映像】#StayHome #WithMe
プロフェッショナル思春期チームしゃちほこ

「プロフェッショナル思春期」はチームしゃちほこが歌っている曲です。

チームしゃちほこは、ももいろクローバーZや私立恵比寿中学に続く姉妹グループとして2012年に名古屋城で路上デビューを果たしました。

メンバー全員が愛知県出身で名古屋在住のアイドルです。

Princess Be Ambitious!!プリンセススターズ

女の子はいつでもプリンセスですが、お姫様を維持するのは簡単なことではありませんね。

メイクにファッションはもちろんのこと、それらが映える自分でいるためにダイエットにも超特急で打ち込む姿勢が描かれています。

プロペラ自転車久石譲

プロペラ自転車「魔女の宅急便」より / 久石譲 ジブリ [BGM音源] (歌詞なし offvocal アニソン 1989年 ガイドメロディーあり オフボーカル サウンドトラック)
プロペラ自転車久石譲

「魔女の宅急便 サントラ音楽集」に収録されている楽曲「プロペラ自転車」です。

イメージアルバムでいえば「トンボさん」ですね!

トンボは作中でプロペラ自転車をこいでいますよね。

主人公のキキもうしろに乗せてもらっていました。

今日本では二人乗りは禁止ですが、この曲を聴くと二人乗りをしたくなる!という方も多いかもしれません。

プレゼント井上陽水

井上陽水さんの「プレゼント」は「Make-up Shadow」というシングル曲の裏面として収録されています。

「少年時代」の曲のイメージの強い井上さんですが、それだけでないのが彼の才能であり、強みです。

ちなみに、この「Make-up Shadow」の方は上原多香子さんがカバーしていることでも有名です。

プリンス アリー劇団四季

プリンスアリ 劇団四季 The View Prince Ali
プリンス アリー劇団四季

劇団四季バージョン「プリンス・アリー」です。

ディズニーとはちょっと違った感じでおもしろいですよね。

アンサンブルの皆さんの歌声が本当に素敵です!

山寺宏一さんバージョンか、劇団四季バージョンか、悩むところです。

「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!(431〜440)

Pride〜真昼の月〜吉田朋代

吉田朋代は岩手県盛岡市出身のシンガーソングライターで、この曲は10作目のシングルとして1998年に発売されました。

テレビ朝日系ウィークエンドドラマ「美少女新世紀GAZER」テーマソングに起用されており、主演は吹石一恵が務めています。

また他アーティストへの作詞提供も行い、作詞家としての活動も行っています。