洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
R&B、リズム・アンド・ブルースの歴史は古く、その言葉自体は1940年代からすでに存在していたそうです。
とはいえ、現在のR&Bという音楽ジャンルに対するイメージは、クラブ・ミュージックを通過した主に1990年代以降に確立されたものでしょう。
こちらの記事では前半に最新の人気曲や注目の若手の曲を中心としたラインアップを、後半以降にR&Bの黄金期と呼ばれる1990年代の名曲たちもたっぷりと紹介しています!
コンテンポラリーなR&Bからネオソウル、オルタナティブR&Bなどのサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップとなっておりますから、R&B初心者の方もぜひチェックしてみてください。
洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】(181〜190)
Love TheoryKirk Franklin

R&Bというと、最初期は黒人音楽の総称としても使われていて、その後はブルースやロック、ゴスペルなどさまざまな音楽に発展していきました。
こちらKirk Franklinはゴスペルやヒップホップ、ファンクなどから影響を受けているシンガーで、こちら「Love Theory」でも、さまざまな音楽の要素を一度に感じられます。
Ex-FactorLauryn Hill

ネオソウルの代表的なシンガーとして知られている、ローリン・ヒルさん。
日本では、映画『天使にラブソングを2』のヒロイン役として知られていますね。
ネオソウルのパイオニアとして知られているディアンジェロさんと違い、彼女のネオソウルはヒップホップの特色が強く反映されています。
こちらの『Ex-Factor』では、そんな彼女のスタイルとは真逆のR&Bの特色が強い作品に仕上げられています。
非常にシンプルなコード進行ですが、その洗練されたトラックが人気を集め、ドレイクさんやカーディ・Bさんといった、有名なアーティストたちの楽曲にサンプリングされました。
Ghostlive

ロサンゼルスを拠点として活動するリヴさんは、ゴスペルなどをルーツとしながらもR&Bにヒップホップ、ジャズやフュージョンなどをたくみに融合した先進的な音作りで注目を集めているダラス出身のアーティストです。
2023年の2月にリリースされたセカンドアルバム『Girl In The Half Pearl』は著名な音楽メディアなどからも高い評価を得ており、個性的かつ最新型のR&Bを聴きたい方にはぜひチェックしてほしい存在なのですね。
今回は同作の中から先行で公開されていた楽曲『Ghost』を紹介しましょう。
現代的なUKがラージ風のブレイクビーツを用いたトラック、加工されたリヴさんの力強いソウルフルなヴォーカルに耳を奪われます。
新しいもの好きな方、要チェックですよ!
JuiceLizzo

ノリノリになれるようなR&Bを探している人はこちら「Juice」がオススメです。
歌っているLizzoは、プリンスの楽曲にも参加経験がある実力派のアーティスト。
彼女の圧倒的な歌唱力とリズム感が楽曲を盛り上げています。
トラックは80年代の雰囲気も感じさせる懐かしい雰囲気もあり、久しぶりに洋楽を聴く人にもオススメです。
HericaneLucky Daye

プロデューサーD・エミールさんが全面バックアップする実力派シンガーソングライターが、2024年4月に発表した楽曲です。
恋愛の情熱と複雑さを自然現象に例えて表現したリリックが印象的。
力強いボーカルとプロダクションが生み出すドラマティックな展開は、感情の高ぶりを見事に音で描写しています。
次期アルバムからのリードシングルとしてリリースされた本作は、ネオソウルの旗手としてシーンを牽引し続ける彼の真骨頂といえるでしょう。
特別な夜のBGMにうってつけの一曲です。