RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

余興ゲームの人気ネタランキング

これまで当サイトに寄せられた読者様の声をもとに、人気ネタをリサーチ、そのなかでも特に余興の雰囲気でも使えそうな手軽なゲームを集めました。

忙しそうでなかなか声をかけられない人、仕事の話しかしたことがないというような人も会社にはいるかもしれません。

普段はまじめに仕事をしているあの人やこの人……。

そんなちょっと距離がある人たちともみんなでワイワイと楽しめる、盛り上がるパーティーゲーム。

この記事では、ランキング形式でご紹介していきます。

どうぞご覧ください!

余興ゲームの人気ネタランキング(61〜70)

はずかしいセリフを言う66

WEST.【オテンキのり考案】恥ずかしいセリフでitoを成功させろ! 85/100
はずかしいセリフを言う

究極のぶりっ子か、アイドルしか使わないような「一生の相棒になってほしい」というセリフ。

罰ゲームだとわかっているみんなの前で言うだけでも、恥ずかしくて顔から火が出そうになりますよね。

ですが、罰ゲームはその場の盛り上がりを左右するイベントの一つ。

普段絶対に使わないセリフだからこそ、恥を捨てて思い切り楽しんで言い放ってしまいましょう!

体をくねらせたり、手を口元にもっていったりする動作を加えると、よりぶりっ子度が増しますよ!

一発芸67

【一発芸】無茶振りからあなたを救う一発芸20連発
一発芸

得意です、ネタたくさん持っています!という方でない限りちょっと恥ずかしい一発芸。

変顔でもギャグでも、おもしろくてもウケなくても、一発芸を思いっきりやってみるという罰ゲーム。

おもしろくなさすぎておもしろい、ということもありそうな一発芸、リクエストしてもいいですし思いつきでやってみるのもいいでしょう。

苦手な人は一発ギャグで有名なFUJIWARAの原西さんや流れ星のちゅうえいさんのギャグをマネしてみるのもいいかも。

耳元で愛を囁く68

【ASMR】【囁き】愛の言葉を耳元で囁きます♡(whisper)
耳元で愛を囁く

恋人同士でも「耳元で愛をささやく」ことって、あまりないですよね。

二人きりであっても、かなり恥ずかしいと思います。

そこでこれを、罰ゲームにしてしまいましょう!

負けた人は、指名された人の耳元で、愛をささやきます。

周りの人はじっと聞き耳を立てて、愛の告白を聞きましょう。

笑うより、あえて静寂を守る方が、負けた人の恥ずかしさをあおれると思います!

愛の言葉は何でもOK。

「好き」「愛してる」と言う簡単な言葉の場合は、何回も連呼してもらうといいかも!

赤ちゃん言葉でしゃべる69

ポピュラーな罰ゲーム?赤ちゃん言葉で話すというもの。

語尾を「でしゅ」や「ましゅ」「ばぶー」にするという、赤ちゃんはそんなこと言わないけどね、という赤ちゃん言葉の数々で会話を楽しみましょう(笑)。

普段からふざけて赤ちゃん言葉でしゃべっているよ、という方もいるでしょうが強制的に、何もかもを赤ちゃん言葉でしゃべるというのはなかなか恥ずかしく、そして思っているより考えながら話さないといけません。

時間を決めて、彼や彼女が恥ずかしながら赤ちゃん言葉をしゃべる姿を楽しんでください(笑)。

逆さ言葉ゲーム70

【逆さ言葉ゲーム】思考力を高めてくれる!?
逆さ言葉ゲーム

逆さ言葉ゲームは名前の通り、出題者がお題となる言葉を逆から言って、それを聞いた回答者はお題が何かを当てるゲームです。

たとえば「こうぞいれ」と言われれば、答えは「れいぞうこ」です。

こんなふうに短い言葉なら数秒で答えが出せますが、もっと長い言葉ならどうでしょう?

家電や食べ物、お店の名前、芸能人の名前など、身の回りにある言葉で文字数の多いお題をたくさん考えておいて、誰がもっともたくさん答えられるかやってみると盛り上がりますよ!