邦楽の桜ソングランキング【2025】
桜ソング邦楽ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
春のイメージを代表する花、桜。
桜にまつわる歌はとても多く、出会いや別れを叙情的に彩ります。
プレイリストも毎週更新中です。
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 邦楽の春ソングランキング【2025】
- 人気の春ソングランキング【2025】
- 聴くだけで思い出にタイムスリップする!50代におすすめの春ソング
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 女性におすすめの桜ソング。美しい春の名曲・人気曲
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
- 【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】
- 人気のバラードソングランキング【2025】
邦楽の桜ソングランキング【2025】(11〜20)
栞クリープハイプ15位

クリープハイプの楽曲が、別れの後の新たな一歩を優しく後押ししてくれます。
桜が散る春の情景を背景に、過去への未練と未来への希望が交錯する心情を繊細に描き出しています。
アルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』に収録されたこの曲は、2018年9月にリリースされました。
本作は、別れを経験した人や、新しい環境に飛び込む勇気が欲しい人の背中を、そっと押してくれる1曲。
春の別れシーズンに聴けば、きっと前を向いて歩き出す力をくれるはずです。
桜ロックCHERRYBLOSSOM16位

2010年に解散してしまった女性のダブルボーカルが魅力のバンド、CHERRYBLOSSOM。
この曲『桜ロック』は2009年にリリースされた4枚目のシングルでテレビアニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』のエンディングテーマになっていました。
桜の季節になると「またこの季節になったな」と思い、そして誰かを思い出すという歌詞。
その誰かは大切な人だったのですがもう自分の隣にはいない、というロックテイストの楽曲にせつなさがふんだんに詰め込まれた桜ソングです。
桜の時aiko17位

幅広い層、特に女性ファンが多く、その恋愛ソングの心情に共感することの多い、aikoさんの楽曲たち。
この曲『桜の時』は、2000年にリリースされた5枚目のシングルで「カルピスウォーター」のCMソングにも起用されました。
aikoさんのラブソングの歌詞は「今までの言葉にできなかった恋する気持ち、そんなふうに表現できるのか!」と思わされることが多いのですが、この曲でもその表現力をストレートに感じられます。
幸せな気持ちにさせてくれる、春のウキウキ気分にぴったりなラブソングです。
サクラ絢香18位

桜ソングと言えば季節柄、卒業ソングや始まりの歌が多いですよね。
この絢香さんの『サクラ』も卒業ソングとしても人気の高いナンバーでもあります。
この楽曲の特筆すべき点は1番が卒業する若者の視点から描かれていて2番はもうとっくに卒業している人、歳を重ねて自分の子供が卒業する、旅立つ姿を見ながら自分の歩んできた道、自身の卒業を思う、というふたつの物語が描かれています。
なんとも言えない、胸がギュッとせつなくなる歌詞に絢香さんの歌声が相まって思わず涙がこぼれそうな1曲です。
桜のあと (all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN19位

爽快なサウンドと歌声があなたの心をスカッとしてくれるかも!
3ピースロックバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲で、2013年に8枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』のオープニングテーマに起用されました。
彼ららしい、キレのある音像が最高!
ギターのカッティングや動きまくるベースラインなど聴きどころ満載です。
「今この時を楽しもう」という歌詞の前向きさには勇気がもらえます。
10年桜AKB4820位

卒業や別れの季節に寄り添う、AKB48の心温まる楽曲。
10年後の再会を誓い合う友人たちの姿を描いた歌詞は、誰もが経験する別れの寂しさと未来への希望を見事に表現しています。
2009年3月にリリースされたこの曲は、グループ初のオリコンTOP3入りを果たしました。
春の訪れとともに新たな一歩を踏み出す人々の背中を、優しく押してくれる1曲。
卒業式や送別会といった旅立ちや別れのイベントのBGMにもオススメです。
邦楽の桜ソングランキング【2025】(21〜30)
ひらり大原櫻子21位

優しくほほえむように咲く桜の花が目に浮かぶ、大原櫻子さんの『ひらり』。
2017年にリリースされたこの曲は、映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』の主題歌に起用されました。
春を迎えてこれから離ればなれになっても、一緒に過ごした思い出、一緒に見た桜は絶対に忘れないし、何かあったら楽しかったことを思い出して、また頑張ろう。
これからの未来、そんな友情を力に変えて強く生きていこうとする様子が、歌詞にはつづられています。








