RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

邦楽の桜ソングランキング【2025】

桜ソング邦楽ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

春のイメージを代表する花、桜。

桜にまつわる歌はとても多く、出会いや別れを叙情的に彩ります。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽の桜ソングランキング【2025】(41〜50)

FUNKY MONKEY BABYS43

大好きな人への感謝とこれからもずっと一緒にいたいという思いが描かれた、FUNKY MONKEY BABYSの『桜』。

2009年にリリースされたこの曲のジャケットには、チュートリアルの徳井義実さんが登場しています。

ずっと胸に秘めていた恋愛感情を、これまでの感謝とともに伝える様子が描かれています。

これからもずっと、春がくるたびに一緒に桜を見る関係でありたいという切なる願いがつまっています。

桜の季節に大好きな人へ思いを伝えようと思っている人は、この曲にパワーをもらってくださいね!

桜月櫻坂4644

青春の別れを桜の散り方に重ね合わせた切ない1曲。

櫻坂46の本作は、まるで卒業アルバムのように大切な思い出を1枚に詰め込んだかのような、温かな感動に包まれています。

2023年2月にリリースされたこの楽曲は、守屋麗奈さんの初センター曲としても話題を呼び、オリコン週間シングルランキングで34.9万枚を売り上げ、見事初登場1位を獲得しました。

新しい出会いと別れの季節に心に響く歌詞と美しいメロディが、人生の節目を迎える人々の背中を優しく押してくれるはずです。

桜、ひらりサザンオールスターズ45

サザンオールスターズ – 桜、ひらり [Official Visualizer]
桜、ひらりサザンオールスターズ

サザンオールスターズの新曲は、春の訪れを感じさせる心温まるメロディが印象的ですね。

桜の花をモチーフに、希望と再生のメッセージが込められていて、とてもステキです。

アルバム『THANK YOU SO MUCH』からの先行シングルとして2025年1月1日に配信されたこの曲は、能登半島地震から1年という節目に合わせてリリースされました。

桑田佳祐さんの温かな歌声に、春風のようなアコースティックギターが寄り添います。

卒業や入学の季節に聴きたくなる、心に響く1曲ですよ。

小学生の皆さんにもぜひ聴いてほしいです。

チェリーブラッサム松田聖子46

「チェリーブラッサム2021 」from Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”
チェリーブラッサム松田聖子

春の訪れを感じさせる爽やかなメロディーと、新しい恋の始まりを描いた心温まる歌詞が魅力的な名曲です。

松田聖子さんの凛とした歌声が、新たな一歩を踏み出す主人公の心情を美しく表現しています。

青空の下で広がる未来への期待感や、恋する喜びに満ちた気持ちが、透明感のある歌声とともに心に響きます。

1981年1月に発売された本作は、若松宗雄プロデューサーの新しい音楽への挑戦から生まれた1曲。

オリコン週間チャートで1位を獲得し、アルバム『Silhouette〜シルエット〜』にも収録されました。

春の季節、とりわけ桜の開花時期に聴きたい楽曲として、長年にわたり多くのリスナーから愛されています。

新生活のスタートを応援してくれる、元気と希望に満ちた1曲として、心機一転したい時にオススメの曲です。

さくらのうたKANA-BOON47

KANA-BOON 『さくらのうた』Music Video
さくらのうたKANA-BOON

個性的な歌声とタイトなロックサウンドで高い評価を得ている4人組ロックバンド、KANA-BOON。

1stミニアルバム『僕がCDを出したら』のラストを飾る『さくらのうた』は、アルバムレコーディング前に偶然生まれたことから、急きょ収録が決まったという逸話があるナンバーです。

別れの季節に、伝えられなかった気持ちを思い出す歌詞のストーリーは、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

疾走感のあるアンサンブルが春の風を感じさせる、爽快でありながらもセンチメンタルなロックチューンです。

桜ノ雨absorb48

absorbのメジャーデビューシングル、メンバーの森晴義さんがボーカロイド楽曲として発表したのちabsorbでリリースされました。

桜の季節の大きなイベントである卒業式の場面を細かく描いた感動的な楽曲です。

それぞれの場所へと進んでいく友人たちへの思い、その友人たちと積み重ねてきた大切な思い出を振り返る歌詞が印象的です。

思い出を振り返りつつ、友人たちといつか再会できることを願う、未来に向けた希望が力強く表現されています。

桜晴優里49

優里さんの手による心温まる楽曲!

卒業という人生の節目を迎える人々の気持ちに寄り添う、感動的な一曲です。

家族への感謝や友人との思い出、未来への期待と不安が、優しい歌声と美しいメロディーに乗せて表現されています。

2021年2月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされたこの曲は、アルバム『壱』にも収録されており、多くの人々の心に響く作品となっています。

卒業式や卒業関連イベントで使用されることも多く、春の季節に聴きたい一曲としてオススメです。

思い出を振り返りたい時や、新たな一歩を踏み出す勇気が欲しい時にぜひ聴いてみてくださいね。