RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ

ボカロ文化はさまざまな音楽ジャンルを吸収しながら進化してきました。

ポップスやロック、R&Bなどなど……そしてその中にはもちろんヒップホップも。

この記事ではヒップホップ、ラップを取り入れたボカロ曲をまるっとまとめてみました!

トラック、リリック、フロウ、そのどれもに作者たち独自の音楽性が爆発しています。

今までボカロ曲を聴いたことのない人にもぜひオススメしたい特集です。

ボカロシーンのイメージがちょっと変わるかもしれませんよ。

「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ(41〜50)

カワイイラップショーでんの子Pと松傘

【VOCALOID】カワイイラップショー/でんの子Pと松傘
カワイイラップショーでんの子Pと松傘

お互いのことをフリースタイルでディスり合う、というラップバトルがありますが、こちらは自分のかわいさをアピールし合う、というおもしろい発想の楽曲です。

でんの子Pさんと松傘さんによるコラボ作品で2016年に公開。

一つの曲、と言うよりは、一つの動画でさまざまなラップが楽しめる内容。

ストーリー仕立てに仕上がってますので、ぜひ最後までご視聴ください。

「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ(51〜60)

Moonlit Sightshikisai

Moonlit Sight / 歌愛ユキ, 離途, ナースロボ_タイプT
Moonlit Sightshikisai

都会の夜を思わせるオシャレなトラックメイクが印象的。

shikisaiさんによる楽曲で、2023年12月に公開されました。

エレクトロニカとポップ、シンセウェーブが融合した音像に、未来的で夢のような雰囲気が漂います。

歌詞では孤独や不安、現実逃避への衝動を描写しており、月明かりの下で自己と向き合う過程を表現。

夜の静寂と心の喧騒が対照的に描かれた、深みのある1曲です。

永番いはくし

永番 / 歌愛ユキ(For You / Kaai Yuki)
永番いはくし

音楽への熱量と毒気をエッジの効いた言葉で表現した、ボカロラップシーンにおける一つの境地。

いはくしさんの29作目となる本作は、2024年9月に発表されました。

歌愛ユキを中心にしたボーカルワークで、重層的な音像を作り上げています。

そして言葉選びの巧みさと独自のリズム感が光るリリックでは、批判精神と野心、そして目標を遂げるんだという決意が伝わってきます。

聴いたあと、あなたのなかにはどんな思いが芽生えるでしょうか。

だらけとんWONDERFUL★OPPORTUNITY!

【鏡音リンレン】だらけとん【ワンオポ/OriginalMV】/DARAKETON ft.Rin kagamine
だらけとんWONDERFUL★OPPORTUNITY!

ゆるい心持ちで聴けるボカロラップチューンです。

じーざすPさんによる音楽プロジェクトWONDERFUL★OPPORTUNITY!名義で、2021年に発表されたこちらの楽曲。

聴き心地のいいキャッチーなトラックメイクと鏡音リン、レンの肩の力が抜けた歌声がマッチしています。

家の中でダラダラ過ごす時間、それをそっくりそのまま落とし込んだリリックは共感性の高い内容。

休みの日、こういうふうに過ごしている人は多いでしょう。

これからボカロを聴いていこうと思っている方にもオススメできます。

フィラデルフィアwotaku

フィラデルフィア / wotaku feat. フリモメン
フィラデルフィアwotaku

裏切りと復讐の物語が描かれる、スリリングなヒップホップです。

『ジェヘナ』や『シャンティ』といったヒット作でも知られるボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

本作は歌い手Geroさんへの提供曲。

ダークなトラックに乗せて、信じていた仲間へ憎しみ感情を叩きつけます。

主人公の行き着く先に何が待つのか、そのダークなストーリー性に思いをはせずにはいられません。

感情を揺さぶられたい時に聴いてほしい、劇薬のような1曲です。

Highway LoverみきとP

歌い手のしゅーずさんと、みきとPさんが手がけた巡音ルカが歌うバージョンがあります。

エッジが効いていながらもメロウな雰囲気がとってもステキですね。

都会の男女のことを歌った楽曲。

サビはまるでとろけるようで、それでいてどこか切ない感じにひかれます。

機械的ではなくて人間らしい温度感がまたいいんですよね。

歌詞に出てくるようにシティポップっぽいイメージなので、そういったジャンルが好きな方に特にオススメです!

ボカロの可能性って無限大ですね!

Bubble×Kidz!Twinfield

Bubble×Kidz! / Twinfield feat. 鏡音リン・レン
Bubble×Kidz!Twinfield

軽快なエレクトロサウンドに乗せて、お風呂ではしゃぎながらラップを交わす、ユニークなデュエット曲です。

手がけたのはボカロP、Twinfieldさん。

2024年1月にリリースされた本作は、ヒップホップの要素を取り入れたキャッチーなダンスポップに仕上がっています。

子供のようにはしゃぐ2人の無邪気な様子と、弾けるシンセサウンドが見事にマッチ!

友だちとこの曲に挑戦すれば、盛り上がること間違いなし!

息を合わせて、最高の思い出を作ってみませんか?