RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ

ボカロ文化はさまざまな音楽ジャンルを吸収しながら進化してきました。

ポップスやロック、R&Bなどなど……そしてその中にはもちろんヒップホップも。

この記事ではヒップホップ、ラップを取り入れたボカロ曲をまるっとまとめてみました!

トラック、リリック、フロウ、そのどれもに作者たち独自の音楽性が爆発しています。

今までボカロ曲を聴いたことのない人にもぜひオススメしたい特集です。

ボカロシーンのイメージがちょっと変わるかもしれませんよ。

「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ(21〜30)

ドラマツルギーパル♪

【初音ミク×GUMI】ドラマツルギー【オリジナル曲】
ドラマツルギーパル♪

哲学的なリリックせいか、どうしても歌詞の意味について考え込んでしまう、かっこいいボカロラップです。

鳥を題材にした作品を数多く発表していることでも知られる、パル♪さんによる作品で2015年に公開。

自分の存在意義についての悩みを抱えている方が聴けば、刺さるかもしれません。

YY23.exe

これぞボカロラップ、というような印象。

晴れやかさも感じられるEDMチックなトラックと、初音ミクの弾けるような歌声がマッチしていますね。

ダンスミュージックを主にした音楽性が支持されている、23.exeさんによる作品です。

2019年に公開。

夏の海辺で聴きたくなりますよ。

キドアイラクtask

ファンキーなリズムとキレのあるギターのカッティングが気持ちいいこの曲。

『明けない夜を壊せ』などでも知られているボカロP、Taskさんによる楽曲です。

2016年に公開。

テンポが速めなラップです。

細やかなアレンジのおかげか、聴き飽きません。

リズム落ちしたパートのシャウトもかっこいいですね。

サンタムエルテwotaku

サンタムエルテ / wotaku feat. 羽累
サンタムエルテwotaku

ダウナーな雰囲気が漂う中に、鋭いメッセージが込められた1曲です。

wotakuさんによる楽曲で、2024年6月にリリース。

社会問題や個人の葛藤を、独特の視点で表現しています。

淡々としたサウンドと、ハイスピードなフロウのコントラストが印象的。

羽累の冷たさを感じる歌声も魅力的ですね。

現代社会への疑問や自己嫌悪といった重いテーマを扱っているので、深く考えたい気分のときにぴったり。

ビバハピMitchie M

初音ミクが声優のようにしゃべってラップする曲『ビバハピ』/ Mitchie M
ビバハピMitchie M

太鼓の達人や安室奈美恵さんとのコラボなど、さまざまな楽曲を手がける音作りのプロ、23.exeさんの大ヒット楽曲。

明るいサウンドに乗せてガンガンライムをかます、勢いあふれるアッパーチューンです。

初音ミクを声優さんっぽく調整して作ったそうで、キュートな雰囲気にあふれています。

この曲が収録されているアルバムのジャケットイラストは『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行さんが手がけているので、アニメファンも見逃せない1曲ではないでしょうか。

ハッピーな気持ちがほしいときにぜひ!

革命のモォメント内緒のピアス

革命のモォメント / 巡音ルカ feat. 可不, v flower
革命のモォメント内緒のピアス

ダイナミックでありながら、どこかアンニュイな雰囲気がただようボカロラップナンバーです。

『すれ違いキルヒホッフ』などの作者としても知られているボカロP、内緒のピアスさんによる楽曲で、2023年に発表されました。

バースごとに韻を踏まくっていく感じ、めちゃくちゃかっこいい!

聴いていると自分でも歌いたくなってきます。

『かごめかごめ』のメロディーを思わせるフレーズも登場。

作品全体がハイセンスな仕上がりです!

パリィ宮守文学

パリィ / 宮守文学 feat.鏡音レン, 鏡音リン
パリィ宮守文学

独特な世界観が広がる、ポップなボカロラップナンバーです。

『king妃jack躍』なども手がけたボカロP、宮守文学さんによる楽曲で、2024年5月発表。

鏡音リンレンのデュエットが、軽快なリズムに乗ってくり広げられます。

チャールストン調のサウンドにのせて「人生はゲーム」と前向きなメッセージを届けるリリック。

MVではカラフルな映像と相まって、元気いっぱいの世界が広がります。

気分が落ち込んでいる時に聴けば、きっとエネルギーをもらえますよ!