RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲

ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
最終更新:

近年では日本の音楽シーンも多様化し、さまざまなジャンルの楽曲を耳にする機会が増えましたよね。

ロック、ダンス、ヒップホップ、EDMなど、それらを日本人のフィルターを通して昇華される新たな音楽が数多く生まれています。

そこで今回は、令和になってからリリースされたかっこいい楽曲をご紹介します。

好きなジャンルはもちろん、普段あまり聴かないジャンルの楽曲もチェックしてみると、新たな発見や感動があるかもしれませんよ!

ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲(1〜10)

KILL LOVENEW!ano

セカンドアルバム『BONE BORN BOMB』をへて、自身の5周年イヤーにリリースされた、両A面シングル収録曲です。

愛する人を永遠に抱きしめたいという甘い願いと、衝動的に壊してしまいたいという激しい感情が描かれたリリックに強く引き込まれてしまいます。

孤独の中で強烈な執着をさけぶ姿に共感する方も多いのではないでしょうか。

ノイジーなギターサウンドが耳に残るピアノロックナンバーです。

QUEEN’s SanctuaryNEW!ヒプノシスマイク -D.R.B

音楽原作キャラクターラッププロジェクトとして、多彩なメディアミックスでファンを魅了するヒプノシスマイク-D.R.B-。

2025年9月に配信されたこの楽曲は、舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』の主題歌として書き下ろされました。

ロックやラップが激しく交差する攻撃的なサウンドがテンションを上げてくれます。

また、理不尽な世界への抵抗と、自らの理想を貫く強い意志が込められたリリックは、日々何かと戦っている方であればご自身を重ねてしまうかも。

女性キャストたちの重厚なコーラスがインパクトを生み出している、ドラマチックな作品です。

BFXNEW!FANTASTICS from EXILE TRIBE

スキルフルなダンスと表現力豊かな歌声で人気を博すダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。

2025年9月にリリースされた通算16枚目のシングル曲は、蝶の羽ばたきが嵐へと変わる様を表現したサウンドがインパクト大。

小さなきっかけが大きな未来を創るというメッセージが、自分の可能性を信じる勇気を与えてくれます。

妖艶さと力強さが共存するメロディーが背中を押してくれる、疾走感あふれるダンスチューンです。

往欄印MyGO!!!!!

【Official Music Video】往欄印 / MyGO!!!!!【オリジナル楽曲】
往欄印MyGO!!!!!

メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』発のロックバンドMyGO!!!!!のナンバーです。

公式が「ハードコアナンバー」と位置づける本作は、タイトなリズム隊と推進力のあるギターリフが一体となって加速する、ライブの熱量を凝縮したようなサウンドが魅力。

また歌詞には自分を守ろうとする脆さと、そこから踏み出そうとする強い意志が投影されています。

迷いや葛藤を抱えながらも一歩前に進みたい、そんなあなたの背中を力強く押してくれる曲です!

こっからSixTONES

SixTONES – こっから [YouTube ver.]
こっからSixTONES

疾走感あふれるビートと熱いラップが印象的な楽曲が登場。

歌詞に込められた決意と情熱が、聴く人の心に火をつけますよね。

日本テレビ系日曜ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として2023年6月にリリースされ、オリコンランキングで1位を獲得しました。

努力を重ねる姿勢や、夢に向かって進む気持ちを大切にしたい時におすすめの1曲です。

SixTONESの魅力が詰まった、エネルギッシュなナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。

未確認領域Number_i

Number_i – 未確認領域 (U.M.A.) [Official Music Video]
未確認領域Number_i

自分たち自身の内なる宇宙を探求しまだ見ぬ領域へと踏み出す、その強い意志を感じられる、Number_iの作品です。

J-POPを基盤としながら、ヒップホップやR&Bの要素を織り交ぜた前衛的なサウンドが印象的。

そんな曲調に、自分たちの限界を超えていこうとする挑戦的な歌詞世界が絶妙にマッチしています。

2025年9月に発売のアルバム『No.II』からの先行シングルとして、同年8月にリリース。

既成概念を壊して新しい自分に変わりたい、そんな思いを後押ししてくれるパワフルな1曲です。

東京フラッシュVaundy

東京フラッシュ / Vaundy :MUSIC VIDEO
東京フラッシュVaundy

ジャンルレスな音楽性で注目を集めるシンガーソングライター・Vaundyさんの楽曲。

シティポップの要素を取り入れたサウンドが印象的ですよね。

2019年11月にリリースされ、YouTubeでのミュージックビデオは公開から2カ月で100万再生を記録。

気だるく甘い歌声と中毒性のあるメロディーが、リスナーの心をつかんでいます。

Vaundyさんの音楽とアートワークは、独自の視点から生み出されており、多くのファンに感銘を与え続けていますよ。

ドライブのお供にもおすすめの一曲です。