ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
近年では日本の音楽シーンも多様化し、さまざまなジャンルの楽曲を耳にする機会が増えましたよね。
ロック、ダンス、ヒップホップ、EDMなど、それらを日本人のフィルターを通して昇華される新たな音楽が数多く生まれています。
そこで今回は、令和になってからリリースされたかっこいい楽曲をご紹介します。
好きなジャンルはもちろん、普段あまり聴かないジャンルの楽曲もチェックしてみると、新たな発見や感動があるかもしれませんよ!
- SNSでバズった楽曲をピックアップ!令和のダンスナンバー
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- 最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
- 聴けば踊りたくなることまちがいなし!平成を彩ったダンスナンバー
- 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング
- 【洋楽】ノリのいいヒップホップの名曲
- 【令和の秋うた】心に響く季節の歌|秋に聴きたい名曲を厳選!
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲(11〜20)
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEさんの楽曲は、爽やかなロックサウンドとキャッチーなメロディーが印象的で、聴く人の心に深く響くことでしょう。
2024年4月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマにも起用されました。
歌詞には自己受容と成長がテーマとして込められており、不完全な自分を受け入れながらも前を向く姿勢が描かれています。
ビルボードJAPANやオリコンのランキングでも高評価を得ており、アニメファンからの支持も厚いようです。
爽快感あふれるサウンドと深い歌詞の融合を楽しみたい方におすすめの一曲です。
RenegadesONE OK ROCK

正統派でありながらもモダンなアレンジやサウンドの楽曲で、日本のみならず海外でも人気を博している4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
映画『るろうに剣心 最終章 The Final』の主題歌として起用された楽曲は、重厚なアンサンブルとエモーショナルなメロディーがテンションを上げてくれますよね。
困難に立ち向かう若者たちへのエールを感じさせるリリックは、日々のストレスを吹き飛ばしてくれる爽快感がありますよ!
HabitSEKAI NO OWARI

ファンシーからダークまで、その唯一無二のファンタジーサウンドとパフォーマンスで人気を博している男女混合4人組バンド・SEKAI NO OWARIのメジャー16thシングル曲。
映画『ホリック xxxHOLiC』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ボーカル・Fukaseさんが撮影に参加したMVのダンスも話題になりましたよね。
シニカルな歌詞、複雑なメロディー、奥行きのあるアレンジなど、まさにSEKAI NO OWARIと感じさせる世界観がちりばめられています。
一度聴いたら忘れられない、中毒性がクセになるポップチューンです。
Overdoseなとり

恋愛関係の葛藤と依存を描いた楽曲で、2022年9月7日に配信リリースされたシングル曲は、1億回を超えるストリーミング再生数を誇るヒットチューンです。
リズミカルで大胆なボーカルアプローチが特徴的で、ウィスパーボイスの歌声が印象的ですよね。
ベトナム、韓国、シンガポールなど、アジア圏のSpotifyチャートでも1位を獲得するなど、国際的な成功を収めています。
本作は、TikTok上でのダンス動画との組み合わせによるバイラルヒットが成功の要因となりました。
クラブやパーティーなどで盛り上がりたい時にピッタリの、中毒性のあるダンスチューンです。
Tiger BoyHOKUTO

ファンキーなバンドサウンドが印象的なHOKUTOさんの楽曲『Tiger Boy』は、2025年7月にリリースされたEP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』のリード曲です。
本作はシンガーソングライター乃紫さんが作詞作曲を手がけており、ポップスターの多忙な日常をユーモラスに描いています。
HOKUTOさん自身のイメージを反映した言葉がちりばめられており、ファンなら思わずニヤリとしてしまうかもしれません。
クールで少しセクシーな、いろんな魅力が詰まった1曲です。
NIGHT DANCERimase

国内外で大ヒットを記録し、新世代のアーティストとして注目を集めているシンガーソングライター、imaseさん。
5作目の配信限定シングル曲は、2022年8月にデジタルリリースされました。
普通の夜を特別なものに変えたいという願いを込めた歌詞と、エッジの効いたシンセが特徴的なスタイリッシュなダンスチューンが絶妙にマッチしています。
TikTokでの総再生回数が1億回を超えるなど、SNSを中心に大きな話題を呼んだ本作。
ドライブ中や夜のお出かけのBGMとして聴くのがオススメです。
ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲(21〜30)
SUPERNOVAKANA-BOON

KANA-BOONによる、ソリッドでアグレッシブなロックナンバーです。
この楽曲はテレビアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』のオープニングテーマに起用。
科学の力で未来を切り拓く物語にふさわしい疾走感に満ちあふれた作品です。
「想像力を武器に、無限のトライ&エラーをくり返す」という不屈の精神を力強く歌い上げる様子は、主人公たちの挑戦そのものですね。
何かに立ち向かうあなたの心を奮い立たせ、あと一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。