リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
仕事に家庭にと日々がんばっているみなさん、本当にお疲れさまです。
このあたりで少し立ち止まって、リラックスしていきませんか?
この記事では、心も体もお疲れ気味の時に聴いていただきたい、リラックスできるBGMを紹介しています。
普段は意識して聴かない自然の音、眠りに誘ってくれる落ち着いた音楽など、気持ちが穏やかになる音楽ばかりですよ。
「疲れたな」「最近あまり眠れていないな」と感じた時はぜひ聴いて、自分を癒やしてあげてくださいね。
リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽(71〜80)
漂う感情コトリンゴ

大阪府出身の音楽家、コトリンゴの楽曲です。
2017年にリリースされたアルバム「雨の箱庭」に収録されています。
やわらかい歌声と優しく響くピアノの音色が疲れた心に寄りそってくれますね。
ドラマ「100万円の女たち」の主題歌に起用されました。
おあいこハナレグミ

元SUPER BUTTER DOGのボーカル、永積タカシのソロプロジェクトがハナレグミ。
動画の曲は2016年にリリースされたアルバム「What are you looking for」に収録されています。
これに限らず、ハナレグミの楽曲はリラックスできるものが多いので疲れた時におすすめです。
Place to Be上原ひろみ

こちらもジャズの分類になりますが、この曲はピアノインストです。
東日本大震災後の復興する日本の力強さと詫び寂びのような日本ならではの価値観をメロディに乗せています。
感動的な曲ですが、曲調がジャジーだということもありリラックスしたいときによく聴く一曲です。
リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽(81〜90)
Black Savanna土岐麻子

2003年に解散したネオ渋谷系バンド、Cymbalsのボーカルとして活動したのち、ジャズシンガーとしてソロデビューした土岐麻子さん。
彼女の歌声そのものにリラックス効果がありそうですが、中でもこちらの『Black Savanna』ではたかぶった気持ちをクールダウンさせてくれそうな1曲です。
シンセサイザーやドラムマシンを使用しており、無機質な雰囲気を作り出しています。
土岐麻子さんが感じてきた「都会」を歌っています。
クラゲ、流れ星大塚愛

大塚愛の中期の曲になるこの曲がとても癒されます。
ピアノバラードですがどこか彼女の強さを感じることができる元気になれる曲です。
ゆったりした晩御飯のあとお酒を片手に聴きたいようなしっとりした味わいのある良曲です。
SHE大橋トリオ

カフェのBGMにしたくなるようなサウンド。
午後のコーヒータイムに聴きたくなりますね。
千葉県出身のシンガーソングライター、大橋トリオの楽曲です。
2018年リリースのアルバム「STEREO」に収録されています。
思いがかさなるその前に・・・平井堅

語りかけるようにやさしく響く歌声が印象的な、平井堅さんによるおだやかなバラードです。
トヨタ『カローラフィールダー』CMソングとして制作され、ドラマ『積木くずし真相~あの家族その後の悲劇~』の主題歌にも起用されました。
心を落ち着かせてくれるようなアコースティックなサウンドと、少しずつ加わっていくストリングスの音色が感動的ですね。
過去の自分が未来の自分へ向けて書いた手紙のような歌詞も魅力で、おだやかに自分と向き合っているようなやさしいイメージが伝わってくる楽曲です。