RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽

仕事に家庭にと日々がんばっているみなさん、本当にお疲れさまです。

このあたりで少し立ち止まって、リラックスしていきませんか?

この記事では、心も体もお疲れ気味の時に聴いていただきたい、リラックスできるBGMを紹介しています。

普段は意識して聴かない自然の音、眠りに誘ってくれる落ち着いた音楽など、気持ちが穏やかになる音楽ばかりですよ。

「疲れたな」「最近あまり眠れていないな」と感じた時はぜひ聴いて、自分を癒やしてあげてくださいね。

リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽(81〜90)

クラゲ、流れ星大塚愛

大塚愛の中期の曲になるこの曲がとても癒されます。

ピアノバラードですがどこか彼女の強さを感じることができる元気になれる曲です。

ゆったりした晩御飯のあとお酒を片手に聴きたいようなしっとりした味わいのある良曲です。

SHE大橋トリオ

カフェのBGMにしたくなるようなサウンド。

午後のコーヒータイムに聴きたくなりますね。

千葉県出身のシンガーソングライター、大橋トリオの楽曲です。

2018年リリースのアルバム「STEREO」に収録されています。

思いがかさなるその前に・・・平井堅

平井 堅 『思いがかさなるその前に・・・』MUSIC VIDEO
思いがかさなるその前に・・・平井堅

語りかけるようにやさしく響く歌声が印象的な、平井堅さんによるおだやかなバラードです。

トヨタ『カローラフィールダー』CMソングとして制作され、ドラマ『積木くずし真相~あの家族その後の悲劇~』の主題歌にも起用されました。

心を落ち着かせてくれるようなアコースティックなサウンドと、少しずつ加わっていくストリングスの音色が感動的ですね。

過去の自分が未来の自分へ向けて書いた手紙のような歌詞も魅力で、おだやかに自分と向き合っているようなやさしいイメージが伝わってくる楽曲です。

Slow & Easy平井大

平井 大 / Slow & Easy(Music Video)
Slow & Easy平井大

温かみのある歌声でリスナーの心を優しく包むシンガーソングライター・平井大さん。

彼が2015年にリリースした『Slow & Easy』の表題曲であるこの曲は、住友林業『さきまち荒井南サスティーナタウン』CMソングに起用されました。

彼の陽気なフロウやウクレレ演奏は、ハワイアンな雰囲気を感じさせます。

シンプルなビートに刻まれるリリックにも注目ですよ。

トロピカルサウンドに癒やされて、のんびりとした休日を送ってくださいね。

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

幻想的なサウンドに引き込まれるこの曲。

2015年にリリースされた3枚目のアルバム「Bremen」に収録されています。

気持ちがすれ違ってしまった恋人同士の思いを歌っています。

しかし、ただ切ないだけではなく暖かい気持ちになれる楽曲です。

せせらぎの音

【自然音】せせらぎ – 4 / 1 Hour Nature Sounds – Babbling Brook Sounds
せせらぎの音

森林セラピーをはじめ、自然が持つ癒やしの効果に大きな期待が寄せられていますが、このせせらぎ音も現代の日本人が失ってしまったすばらしい音のひとつではないでしょうか。

1/fのゆらぎと呼ばれる自然界の心地のいいリズムを持っていて、からだにリラックス効果をもたらすといわれています。

リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽(91〜100)

クリスタルボウル

クリスタルボウルヒーリング
クリスタルボウル

クリスタルボウルは「シリカ(=水晶)サンド」という水晶の粉から作られた楽器です。

たたいたりこすったりすることで、とても長く美しい、リラックスできる音を出します。

音によるいやしのツールとして使われていて、隠れた人気があります。

リラックスした状態で聴くことで、からだの中が浄化される感じがするといわれています。