RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「る」から始まるタイトルの名曲

曲のタイトルでしりとりをしたことはありますか?

意外にも思うように曲名が思い出せずに、白熱するんですよね。

そんなしりとりで1、2を争うほどに人を悩ませるのが「る」。

この「る」から始まる曲って、あまり思い浮かばないんですよね。

ですが探してみると「る」で始まる曲には隠れた名曲がたくさんあるんです!

色や宝石の名前、ルーキーやループなどの言葉を使ったタイトルなど、たくさんの曲が見つかりました。

ぜひぜひ人を悩ませる天才「る」の、マニアックでありステキな曲の世界観を楽しんでください!

「る」から始まるタイトルの名曲(81〜90)

潤いの人赤い公園

【赤い公園】カラオケ人気曲トップ10【ランキング1位は!!】
潤いの人赤い公園

ミニアルバム「透明なのか黒なのか」に収録されている曲です。

静かなイントロでは水の中のような音が聴こえてきます。

赤い公園らしい楽曲の構成で、変拍子もそうですが、瞬時に風景が切り替わるようなサウンドの変化が魅力です。

ループ&ループASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ループ&ループ』
ループ&ループASIAN KUNG-FU GENERATION

リズムが急に速くなったり、遅くなったりしない曲も歌いやすいですよね。

ほとんど一定だと歌詞を間違えることが少なくなりますし、音程も取りやすくなります。

そこでおすすめしたい曲は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『ループ&ループ』です。

基本的にボーカルの後藤正文さんの声が地声メインで歌っているので、男性はとても歌いやすいのではないかと思います。

この曲は、Aメロやサビも含めてある程度スピードが一定ですし、サビで転調などがないのでその点でも歌いやすい曲ですね。

Runaway BabyBruno Mars

Bruno Mars – Runaway Baby (Official Lyric Video)
Runaway BabyBruno Mars

スピード感あふれるサウンドと刺激的な歌詞が魅力的な一曲。

ブルーノ・マーズさんが2010年にデビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』でリリースし、第54回グラミー賞でのパフォーマンスで注目を集めました。

TikTokでは自己紹介動画のBGMとして人気沸騰中です。

ファンキーなリズムとキャッチーなメロディーラインは、あなたの個性をアピールするのにピッタリ。

恋愛の駆け引きを歌った歌詞は、ポップな雰囲気とのギャップが面白い。

自信を持って自分をアピールしたい方におすすめの楽曲です。

琉STYLEDA PUMP

Super cool Japanese (Okinawan) Rap/Hip-Hop Video — DA PUMP “琉STYLE”
琉STYLEDA PUMP

2018年『U.S.A』で再ブレイクを果たしたDA PUMPの2004年リリースの1曲。

沖縄の民族楽器を使ったトラックに、切れ味の鋭いラップが乗ったナンバーです。

首里城でもパフォーマンスをおこなったことのあるDA PUMPはISSAを含むオリジナルメンバーが沖縄出身で、こちらの沖縄産のダンスビートで気持ちよく体を揺らしてみてください。

ROOM VACATION feat. 唾奇 & おかもとえみDJ HASEBE

DJ HASEBE – ROOM VACATION feat. 唾奇 & おかもとえみ [Official Music Video]
ROOM VACATION feat. 唾奇 & おかもとえみDJ HASEBE

DJ HASEBEさん、唾奇さん、おかもとえみさんの三人のコラボチューン。

ROOM VACATIONというタイトル通り、部屋で過ごす休日をトピックに夏の日の一日を歌います。

ヒップホップ的サマーチューンでイメージする、スムースで少しファンキーなトラック上で気怠くラップする唾奇さん、涼やかな歌声のおかもとえみさん。

フレッシュな三人が手がける新時代のサマーチューンは甘酸っぱく爽やかにあなたの日常を彩ります。

Loop DaigakuinDJ Kentaro

DJ Kentaro – Loop Daigakuin(Bird’s-eye view Ver.)
Loop DaigakuinDJ Kentaro

わずか13歳でDJを始め、2002年にはDMC World Finalで日本人はおろかアジア人初となるワールドチャンピオンとなったDJ KENTAROさん。

その彼のターンテーブルさばきを堪能できる楽曲が『Loop Daigakuin』です。

クセになるプレイでずっと聴き入ってしまいます。

Lose Yourself to DanceDaft Punk

Daft Punk – Lose Yourself to Dance (Official Version)
Lose Yourself to DanceDaft Punk

フランスのエレクトロニック・ミュージック・デュオのDaft Punkと、アメリカのシンガーのPharrell Williamsによるコラボレーション。

ミュージシャンのNile Rodgersが制作に携わっている、ファンクの要素を取り入れたディスコ・トラックです。