RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ

タイトルが「さ」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケをするときに便利な「さ」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「さ」というと、春にキレイな花を咲かせる「桜」を思い浮かべる方は多いと思いますが、それと同時に「桜」がタイトルに入る曲もたくさん発表されているんですよね。

そんな「さ」のパワーワードである「桜」をはじめ、さまざまな「さ」からタイトルが始まる曲を集めました。

ぜひチェックして、さまざまな場面で利用してみてくださいね!

「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ(51〜60)

3layer (feat. JUMADIBA)ziproom

ziproom – 3layer feat. JUMADIBA (Official Video)
3layer (feat. JUMADIBA)ziproom

神戸を拠点に活動するヒップホップコレクティブziproomが、ラッパーのJUMADIBAさんを客演に迎えたヒップホップチューン。

ミニマルで洗練されたサウンドの上で、Arichさん、Shimonさん、JUMADIBAさんという3人の個性が重なり合う様子が表現されています。

この楽曲は、まるで都会の夜の静けさとネオンの光が混じり合うような、クールで内省的な雰囲気が魅力ですね。

本作は、2025年8月にリリースされたEP『2CITIES』に収録されています。

以前リリースした『Dive』は海外9カ国のチャートを席巻するなど、世界的な注目を集める彼ら。

落ち着いたビートと心地よいフロウの本作は、夜景がきれいな道を走るドライブにぴったり。

考え事をしたい一人の時間にそっと寄りそってくれることでしょう。

西郷どん —メインテーマ—里アンナ

里アンナ / 西郷どん オープニング LIVEVer
西郷どん —メインテーマ—里アンナ

奄美の伝統音楽「島唄」をルーツに持つ唄者、里アンナさんも鹿児島出身のアーティスト。

彼女は3歳から祖父に島唄を学び、その魂を核としながらジャズやR&Bを融合させた独自の音楽を届けています。

2005年に「恋し恋しや」でデビュー後、2018年にはNHK大河ドラマのメインテーマに抜てきされ、その圧倒的な歌声が全国に知れ渡りました。

奄美民謡大賞での受賞歴はもちろん、2013年にはミュージカル『レ・ミゼラブル』で主要な役を演じるなど、その表現力は折り紙付き!

ゲーム『スプラトゥーン3』では声優もつとめるなど、多彩な才能を発揮しています。

さんぽ久石譲

My Neighbor Totoro – Hey let’s go (Ghibli 25th year Budokan concert)
さんぽ久石譲

スタジオジブリの代名詞『となりのトトロ』で流れる井上あずみさんの「さんぽ」がオーケストラと合唱となって演奏されています。

映像は『久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~』に収録されているもので、数々のジブリの名曲が久石譲さん本人による編曲と指揮で演奏されています。

オーケストラによる生の質感は素晴らしいですね。

本曲は一度「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」でアレンジされ、ナレーションと演奏したバージョンがあるのでこちらもおすすめです。

楽器紹介のように木管セクションや金管セクションだけの演奏や、弦楽器、打楽器など各楽器のセクション、ソロ演奏もありオーケストラが楽しめるアレンジとなっており、オーケストラ入門用の曲としてもおすすめです。

最愛 (feat. 心之助)山猿

山猿 – 最愛『feat.心之助』 (Official Music Video)
最愛 (feat. 心之助)山猿

かけがえのない存在へ向けられた愛情が心に染みる、ハートフルなナンバーです。

J-POPとヒップホップを融合させたスタイルで知られる山猿さんの楽曲で、2025年9月にリリースされました。

本作は、山猿さんが共演を熱望していたという心之助さんをフィーチャー。

テーマは大切な愛犬への思いで、言葉を交わせなくても確かに心でつながっている、そんな温かい関係性が見えてきます。

そばにいてくれるだけで満たされる無償の愛と感謝が、2人の優しい歌声を通してストレートに伝わってくるんです。

「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ(61〜70)

魚 _ 魚細井徳太郎

細井徳太郎 “魚 _ 魚” [Official Music Video]
魚 _ 魚細井徳太郎

群馬県伊勢崎市出身のギタリストでシンガーソングライター、細井徳太郎さん。

ジャズを基盤にロックやソウルまで横断する多彩な音楽性で知られています。

大学卒業後に上京し、現場での演奏を重ねてキャリアを築いてきました。

ソロとしては2021年9月にEP『スカートになって』をリリース。

2023年には初のアルバム『魚 _ 魚』も制作しています。

石若駿さん率いるSMTKのメンバーとしても活躍しており、即興的なギタープレイが魅力です。

ちなみにシンガーソングライターの君島大空さんに勧められて歌い始めたそう。

最高到達点SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「最高到達点」ONE PIECE リリックMV
最高到達点SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIの名曲『最高到達点』。

本作は小学生にも大人気のアニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマに使用されました。

SEKAI NO OWARIといえば、ハイトーンの曲調が多い傾向にありますが、本作はmid1F~mid2F#という非常に狭い音域でまとまっています。

声変わりなどで不安定な声質になりやすい小学生でも、基本的には問題なく歌えるでしょう。

声変わりした男子小学生であれば、原曲キーでも歌えますが、それ以外、もしくは女子小学生は基本的にキーを下げて調整しましょう。

三茶物語ヤングスキニー

ヤングスキニー – 三茶物語【Official Music Video】
三茶物語ヤングスキニー

東京発のロックバンド、ヤングスキニーが奏でるナンバーです。

三軒茶屋というリアルな街を舞台に、わがままで意地っ張りな男性と、その恋人とのありふれた日常が描かれています。

素直になれない気持ちのすれ違いと、その奥にある確かな愛情が、共感性の高い歌詞と温かみのあるサウンドに乗って胸に響きますね。

実在する飲食店も登場するミュージックビデオも、その日常感をより一層引き立てているのが印象的です。

この楽曲は2025年7月にリリースされ、アルバム『BOY & GIRLS』を経たバンドの新たなライブアンセムとしての一面も持っています。

本作にタイアップはありませんが、過去には『王様のブランチ』など多くの実績があります。

東京の片隅で繰り広げられる愛おしい物語は、恋人と過ごす時間を大切にしたいと感じている人にこそ聴いてほしい名曲です。