RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ

タイトルが「さ」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケをするときに便利な「さ」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「さ」というと、春にキレイな花を咲かせる「桜」を思い浮かべる方は多いと思いますが、それと同時に「桜」がタイトルに入る曲もたくさん発表されているんですよね。

そんな「さ」のパワーワードである「桜」をはじめ、さまざまな「さ」からタイトルが始まる曲を集めました。

ぜひチェックして、さまざまな場面で利用してみてくださいね!

「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ(21〜30)

365NEW!ONE OR EIGHT

大切な人を思い続ける気持ちを歌った、ONE OR EIGHTによるラブソングです。

2025年6月にリリースされた本作は、米国の名門レーベルとの契約後初のシングル。

ジャスティン・ビーバーさんの楽曲なども手がけたナスリさんが制作に参加しており、R&Bの香りがする洗練されたサウンドに引き込まれます。

余白のあるアレンジだからこそ、メンバーたちの個性的な歌声が際立っているんですよね。

好きな人のことを思うとき、この曲が優しく寄り添ってくれるかもしれません。

ぜひじっくりと聴いてみてください!

サマー☆★げっちゅーNEW!THE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – サマー☆★げっちゅー[Official Music Video]
サマー☆★げっちゅーNEW!THE SUPER FRUIT

まるで溶けちゃう前のアイスクリームみたいに、今しかない夏を全力で楽しもうと背中を押してくれるポップチューン!

本作は、7人組男性アイドルグループTHE SUPER FRUITが2023年9月にリリースした3rdシングルで、後にアルバム『BEST FRUIT BOX』にも収録されました。

人生は短く、チャンスは一瞬だからこそ今を大切に掴み取ろうという前向きなメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸に響きます。

「音楽×アイスクリーム屋さん」がコンセプトのカラフルなビジュアルも楽しく、聴いているだけで元気が湧いてくるかも?

夏のドライブやキャンプで、家族みんなで盛り上がるのにぴったりですね。

三年坂NEW!平岡千佳

関西を拠点に、演歌の枠に収まらない多彩な魅力で輝きを放ち続ける平岡千佳さん。

デビュー曲『故郷船』のような情感あふれる演歌から、『希望岬』のような爽やかなポップス調の楽曲まで、その声質を活かした柔軟な音楽性が持ち味です。

聴く人の心にそっと寄り添うような優しい歌声は、まるで春の陽だまりのような温かみに満ちていますよね。

歌手活動のほか、ラジオパーソナリティーや女優としても活躍。

最近では、ミス・ジャパン福岡大会のペイジェント部門で複数の賞に輝いたというから驚きです!

その尽きることのない探求心と新しい挑戦を続ける姿に、元気づけられる方も多いのではないでしょうか?

サロマの湖NEW!秋山涼子

秋山涼子「サロマの湖」Music Video
サロマの湖NEW!秋山涼子

自身の写真をラッピングしたキャンペーンカー「涼子号」で全国を巡る姿が印象的な秋山涼子さん。

テレビ番組への出演をきっかけに、そのひたむきな努力と親しみやすい人柄で多くの人の心を掴みました。

幼少期から数々の歌謡大会で優勝を重ねてきた実力は本物で、特に北国を舞台にした「北海道シリーズ」は聴きごたえ十分。

北の厳しい自然と、そこに生きる女性の燃えるような情念が、秋山さんの芯のある歌声に乗ってドラマチックに響き渡ると、まるで壮大な物語を観ているような感覚に包まれます。

その歌声は、いつ聴いても圧巻のひとこと。

地道な活動を続ける姿に、勇気をもらえる方も多いのではないでしょうか?

サマータイムシンデレラNEW!緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラNEW!緑黄色社会

夏のきらめきと切なさを描かせたら、緑黄色社会の右に出るものはいないでしょう。

そんな彼らが2023年夏に放った最高のラブソングが、この一曲です。

フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』主題歌として書き下ろされ、恋が始まる高揚感と、魔法のように過ぎ去る時間の儚さを「シンデレラ」になぞらえて歌い上げます。

長屋晴子さんの伸びやかな歌声と爽快なサウンドが生んだ文句なしのポップソング!

第65回日本レコード大賞で優秀作品賞に輝いたのも納得ですね。

子供たちと夏の思い出を作るドライブのBGMにすれば、最高のひとときを演出してくれますよ。

最上級にかわいいの!NEW!コレサワ

コレサワ「最上級にかわいいの!」Official Audio
最上級にかわいいの!NEW!コレサワ

日常の出来事を切り取った歌詞で共感を集めているのがコレサワさんです。

ポップスとフォークを融合させた親しみやすいサウンドが魅力で、2017年にアルバム『コレカラー』でメジャーデビューしました。

『たばこ』や『恋人失格』など、リアルな心情を描く楽曲で人気が高いです。

2021年には『愛を着て』がNHK『みんなのうた』で放送されました。

「れ子ちゃん」というキャラクターで活動する一面もあり、2024年には日本レコード大賞で作詞賞を受賞しています。

恋の切なさや日常の愛おしさに寄り添う音楽は、聴いていてホッとするのではないでしょうか?

Thank You!765 MILLIONSTARS

【MV】アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「Thank You!」【#アイマス20周年イヤー】
Thank You!765 MILLIONSTARS

2013年に一大プロジェクトとして幕を開けた『アイドルマスター ミリオンライブ!』。

その輝かしい船出を彩る代表曲が、765 MILLIONSTARSによるこのナンバーです。

BPM177というエネルギッシュなテンポに乗せ、総勢50人もの歌声が重なる様は、まさにグランドオープニングといった感じですよね。

ファンや仲間への純粋な感謝の思い、そして夢のステージへのあふれる情熱が心に響きます。

本作は2013年4月にCDシリーズ『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE』の第1弾として発売され、ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のテーマソングにも起用。

オリコンデイリー1位を記録するなど、多くのファンに愛されました。

誰かに感謝を伝えたい時や、新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい時に、ぜひ聴いてみてはいかがですか。