RAG Music
素敵な音楽
search

【サックスの奥深い魅力】サックスが使われている名曲・人気曲

ジャズの世界において、ステージの花形として大活躍する管楽器といえばサクソフォーンですよね。

とはいえサックスはジャズに限らず、ポップスやロック・ミュージック、吹奏楽や映画音楽にいたるまで、あらゆるジャンルで重要な役割を果たしています。

本記事では、最新の洋楽や誰もが知っているJ-POPの名曲、映画のメインテーマなど、幅広い分野から選んだサックスが印象的に使われている楽曲を紹介します。

「このフレーズってサックスだったんだ」という発見もあるかも?

ぜひお楽しみください!

【サックスの奥深い魅力】サックスが使われている名曲・人気曲(51〜60)

Last Friday Night (T.G.I.F.)Katy Perry

Katy Perry – Last Friday Night (T.G.I.F.) (Official Music Video)
Last Friday Night (T.G.I.F.)Katy Perry

ケイティ・ペリーさんのこちらの楽曲では、サックスが重要な役割を果たしています。

華やかな音色が全体を通して響き渡り、特にサビやブリッジで目立つ演奏が印象的。

ダンスポップな雰囲気を盛り上げ、楽しいパーティー感を演出しています。

2011年6月にリリースされたこの曲は、アルバム『Teenage Dream』からのシングルとして大ヒット。

Billboard Hot 100で1位を獲得し、ケイティさんは5曲連続1位という快挙を達成しました。

サックスの魅力が詰まった本作は、週末のドライブやパーティーのBGMにぴったり。

陽気な気分に浸りたい時におすすめの1曲です。

遊戯本多俊之

本多俊之さんは、サックス奏者としてだけでなく、作曲家としても知られており、特にテレビ番組のテーマ曲や映画の曲などをたくさん制作しています。

テレビ番組『ニュースステーション』のオープニングテーマ、映画『マルサの女』のテーマ曲をつくった人といえば、ああ、そのサウンドとともに、あの人か、とすぐにわかるのではないでしょうか。

また、チック・コリアさんなどが参加された、正統派のジャズのアルバムもあり、彼の多才な能力がよくわかります。

つつみ込むように…MISIA

MISIA – つつみ込むように… (Official HD Music Video)
つつみ込むように...MISIA

1998年に発売されたMISIAさんの19歳のときのデビュー曲がこちらです。

印象的な間奏のアルト・サックスのソロは、柳ジョージ&レイニーウッドのメンバーだった鈴木明夫さんが担当。

MISIAさんのパワフルな声量をより盛り上げていくような鈴木さんのスピード感のあるソロはさすがですよね。

国立音楽大学在学中に森進一のツアーでプロデビューをした鈴木さん、今も日本を代表するサックスプレイヤーとして活躍されています。

AjaSteely Dan

おしゃれなロック・バンド、スティーリー・ダンが1977年にリリースしたアルバムのタイトルチューンがこちらです。

当時クロスオーバーの代表的バンド、ウェザー・リポートに参加していたウェイン・ショーターさんのソロはその中でもさすがの存在感をみせており、この曲をより魅力的にしていますよね。

ちなみに余談ですがラスト部分の圧巻のドラムソロはスティーブ・ガッドさんによるものです。

今にして思うとなんてぜいたくな曲なんでしょうか。

【サックスの奥深い魅力】サックスが使われている名曲・人気曲(61〜70)

イン・ザ・ムードJoe Garland

サックス八重奏∞メビウス「インザムード〜メビウススペシャル〜」<In the mood>
イン・ザ・ムードJoe Garland

ジョー・ガーランドさんが作曲したジャズのスタンダード・ナンバー。

1939年にグレン・ミラー楽団が演奏したことによりヒットしたことでも知られ、グレン・ミラー楽団の代表曲ともなっています。

メインとなるフレーズのオリジナルは、1930年にトランペット奏者のウィンギー・マノンにより作曲されました。

日本では『瀬戸内少年野球団』や『スウィングガールズ』などの映画やドラマでも用いられています。

アップテンポのリズムとスイング・ジャズ全開の雰囲気を楽しみながら演奏したい一曲です!

コパカバーナBarry Manilow

ブラジル・リオデジャネイロ市の南部にある海岸が元祖ですが、その名にちなんだアメリカ合衆国ニューヨーク市のナイトクラブ、コパカバーナでのでき事が描かれた楽曲です。

ラテンのサンバのリズムが刻まれる中で恋に落ちた2人の悲劇的な結末が歌われる曲です。

I Will Always Love YouWhitney Houston

Whitney Houston – I Will Always Love You (Official 4K Video)
I Will Always Love YouWhitney Houston

ホイットニー・ヒューストンさんの歌声が響き渡る、永遠の名曲。

1992年に公開された映画『ボディガード』の主題歌として世界中で大ヒットを記録しました。

カントリー歌手ドリー・パートンさんが書いた楽曲を、ヒューストンさんの圧倒的な歌唱力で見事に昇華させています。

映画のサウンドトラックは世界中で4,500万枚を売り上げ、「史上最も売れたサウンドトラック」としても知られています。

サックス奏者のカーク・ウェイラムさんによる情熱的なソロも、曲の魅力を一層引き立てています。

別れと永遠の愛を歌ったこの楽曲は、大切な人への想いを胸に抱く全ての人におすすめです。