RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け

毎年、小学校の運動会でも盛り上がるのがダンスですよね!

運動会の必須プログラムとなることが多いダンス曲。

曲選びに悩んでいる人も多いはず。

こちらでは、小学生にオススメのダンス曲をご紹介します。

最新の人気曲や定番の楽しい曲を集めてみました。

振り付け動画もご用意しているので、忙しい方でも簡単に覚えられる振り付けが中心です。

子供も大人も、一緒に楽しい運動会を迎えるためのアイデアがいっぱいなので、ぜひ参考にしてください!

小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け(61〜70)

ビリミリオン優里

優里『ビリミリオン』Official Music Video
ビリミリオン優里

サビのメロディが覚えやすく一度聞くとファンになってしまう人も多い、優里さんの『ビリミリオン』は運動会に使用する学校も多いと思います。

サビの部分はテンポがあるので大きく手足を動かし表現しながら踊るのがポイントですよ。

優しいメロディと歌詞に踊っている人たちの気持ちも高められ、盛り上がること間違いなしですね!

運動会という特別な空間で披露するのは緊張もあると思いますが踊りきった時に達成感や成長も同時に感じられると思います。

Real Goneカーズ

ディズニー映画の魅力の1つに擬人化があります。

雪だるまが話したり、車や飛行機が人のように人格を持ったりと、子供たちの想像力や好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱいなんですよね。

映画『カーズ』もそう。

単なる勧善懲悪ものではなく、友情や愛情がしっかりとその底辺に流れています。

シェリル・クロウさんが歌う楽曲『Real Gone』にはクールなダンスがお似合い。

もちろん運動会の徒競走、リレー時に流すBGMとしてもオススメです。

チャック・ベリーやラスカル・フラッツなど、『カーズ』のサントラには使えそうな曲がたくさん詰まっていますよ。

いろにんじゃ小沢かづと

カラフルな衣装に身を包んで、忍者に変身してみましょう!

『いろにんじゃ』をご紹介します。

忍者が身につけている忍び装束といえば、何色を思い浮かべるでしょうか?

黒や紺色など、目立たない色をイメージする方も多いと思います。

今回は、さまざまな色の忍び装束を身につけながら『いろにんじゃ』で踊りましょう。

疾走感のある曲の始まりが、子供たちの期待感を高めてくれそうですよね。

それぞれのカラーに合わせた忍術が見どころとなるでしょう!

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”東京ディズニーランド

ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy” 〜ダンサーさんメイン〜 2024/9/30
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”東京ディズニーランド

ディズニーの悪役であるヴィランズをテーマにした楽曲で、ハロウィンイベントにぴったりのダンスナンバーです。

ヴィランになりきって踊ることで、いつもとは違う雰囲気が楽しめるのが魅力。

キメ顔や少しオーバーな仕草が似合う振り付けは、観客の視線を集めること間違いなしです。

衣装も黒や紫を基調にすれば雰囲気が出て、ハロウィーン気分をより盛り上げられます。

集団でそろって踊ると迫力が増し、会場全体にスリルと楽しさが広がるでしょう。

運動会やレクの目玉として取り入れれば、大人も子供も非日常の世界に入れる楽曲です。

ココロのちずBOYSTYLE

【ココロのちず】BOY STYLE『簡単ダンス&フラッグ』 運動会やおうちで踊れる!幼児・小学生向けダンス!
ココロのちずBOYSTYLE

1998年結成の女性アイドルグループであるBOYSTYLEが歌う『ココロのちず』は、アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに使用されたナンバーです。

元気はつらつのポップチューンで、フラッグダンスにもオススメなんですよね。

アニメのテーマである海賊にちなんで、海をイメージさせる波を表した振り付けなども取り入れられています。

サビではフラッグを突き上げながら元気にジャンプしたり、歌詞に合わせて胸にフラッグを持ってきたりするので盛り上がるんですよね。

はいよろこんでこっちのけんと

【はいよろこんで】こっちのけんと MV『簡単ダンス』 運動会や発表会で踊れる!簡単アレンジダンス!
はいよろこんでこっちのけんと

子どもたちを楽しく踊らせる人気曲がこちらです。

こっちのけんとさんのこの楽曲は明るくキャッチーなリズムで、サビに登場する「ギリギリダンス」のフレーズが特に子どもたちに大人気。

TikTokなどSNSで広がった振り付けは簡単で覚えやすく、運動会や保育園のイベントでも活躍しています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、Billboard JAPANのヒットチャートでもトップ20入りを果たし、YouTube再生回数も急増中です。

こっちのけんとさんの優しさと希望を込めたメッセージが子どもたちにも伝わりやすく、ダンスが初めての子どもでも楽しく体を動かせる曲になっています。

家族みんなで踊れば、より一層絆も深まること間違いなしですよ!

へんしん!にんじゃじゃん

DVD おどるんるん 6周年記念【へんしん ! にんじゃじゃん】
へんしん!にんじゃじゃん

かわいらしさとかっこよさが見られる!

『へんしん!

にんじゃじゃん』をご紹介します。

忍者といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

特徴的な忍び装束や手裏剣を思い浮かべる方も多いと思います。

不織布やカラーポリ袋を活用した忍者の衣装に身を包み、さあ、忍者に変身しましょう!

『へんしん!

にんじゃじゃん』はリズミカルな音楽と、コミカルな振り付けがポイントです。

忍者になり切った子供たちの真剣な顔つきが、とてもかっこいいですよ!