RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け

毎年、小学校の運動会でも盛り上がるのがダンスですよね!

運動会の必須プログラムとなることが多いダンス曲。

曲選びに悩んでいる人も多いはず。

こちらでは、小学生にオススメのダンス曲をご紹介します。

最新の人気曲や定番の楽しい曲を集めてみました。

振り付け動画もご用意しているので、忙しい方でも簡単に覚えられる振り付けが中心です。

子供も大人も、一緒に楽しい運動会を迎えるためのアイデアがいっぱいなので、ぜひ参考にしてください!

小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け(91〜100)

学園天国Dream5

Dream5 / 学園天国/アルバム『DAYS』より
学園天国Dream5

NHK教育のテレビ番組『天才てれびくんMAX』の音楽コーナーから誕生し、『ようかい体操第一』の大ヒットなどでも知られている5人組ダンス&ボーカルユニット、Dream5。

2ndミニアルバム『DAYS』に収録されているフィンガー5のカバー『学園天国』は、BeeTV『和田アキ子のどこまでやらせんねん!』のテーマソングとして起用されました。

コール&レスポンスやハイテンションなアンサンブルは、みんなで踊るダンスにもぴったりですよ。

学校生活をテーマにした誰もが共感してしまう歌詞も秀逸な、時代を越えて愛されているアッパーチューンです。

明日もSHISHAMO

SHISHAMOの『明日も』でダンスしてみるのはどうでしょうか?

小学生や中学生にも人気のSHISHAMO。

ポップでかわいらしく、でもメッセージ性のある曲が多いです。

最近の運動会ではJ-POPが多く使われますよね。

この曲もCMソングになっていたのでよく知られているので踊る人だけでなく、見ている人にも共感してもらいやすいのではないでしょうか?

ダンスとしてもちょうどいいテンポで踊りやすいと思いますよ。

小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け(101〜110)

【遊戯】ドラえもん星野源

ドラえもん踊ってみた!【お遊戯】【ダンス】【きらり保育園】
【遊戯】ドラえもん星野源

子供たちが大好きな『ドラえもん』の曲でダンスをしてもらうのはいかがでしょうか?

『映画 ドラえもん のび太の宝島』の主題歌、そしてテレビ放送されているアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマにも起用された星野源さんの『ドラえもん』。

子供たちもよく知る曲は覚えるのも早く、踊りも楽しめると思います。

ドラえもんをはじめ、アニメに登場するさまざまなキャラクターをイメージさせる衣装で踊るのもオススメです。

動画サイトには小さなお子さんへ向けた、シンプルで踊りやすい振り付けのダンス動画もたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください!

抱いてフラ・フラフラダンス水谷千重子 & 春澪

水谷千重子&春澪「抱いてフラ・フラフラダンス VIDEO」
抱いてフラ・フラフラダンス水谷千重子 & 春澪

この曲が体育祭や運動会で流れだしたら、無条件で楽しくなってしまいますね。

誰が歌っているか知らない人も中にはいると思いますが、ダンスの服装などを工夫してみると、一目でわかるかもしれません。

映像ではかんたんなダンスも披露していますが、あまりにさっぱりしているダンスなのでそこもひと工夫しましょう。

MUSIC VIDEO岡崎体育

岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video
MUSIC VIDEO岡崎体育

MVの作り手の気持ちを歌った1曲です。

歌詞に注目すると少し子供向けや体育祭向けではないかもしれませんが、曲はとてもキャッチーでアップテンポ、展開もしっかりしているので、振り付けを考えるのも楽しいと思います。

ダンスとポップのはざまをゆく打ち込み系の音楽です。

おどるポンポコリンE-girls

アニメ「ちびまる子ちゃん」の主題歌で、最近E-girlsがカバーしたことで、可愛さとお洒落さが増した曲になりました。

運動会のダンスで子どもも大人も最高に楽しんで踊ることのできる楽曲だと思います。

また、E-girlsのダンスの真似をすれば仕上がりは素敵なものになるでしょう。

女々しくてゴールデンボンバー

少しはやりは過ぎましたが、未だカラオケなどで盛り上がる1曲です。

体育祭などでは小学生の低学年の子供なんかに踊ってもらうとめちゃくちゃカワイイんじゃないかと思います。

ダンスの内容もめちゃくちゃ簡単で踊り易いと思います。