小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
毎年、小学校の運動会でも盛り上がるのがダンスですよね!
運動会の必須プログラムとなることが多いダンス曲。
曲選びに悩んでいる人も多いはず。
こちらでは、小学生にオススメのダンス曲をご紹介します。
最新の人気曲や定番の楽しい曲を集めてみました。
振り付け動画もご用意しているので、忙しい方でも簡単に覚えられる振り付けが中心です。
子供も大人も、一緒に楽しい運動会を迎えるためのアイデアがいっぱいなので、ぜひ参考にしてください!
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
- 【エイサー】運動会にもおすすめの定番曲・人気曲を一挙紹介!
- 【運動会】フラッグダンスの振り付けアイデア
小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け(41〜50)
StaRtMrs. GREEN APPLE

耳に残るメロディのMrs. GREEN APPLEの『StaRt』は、子供から大人まで親しみやす曲ですね。
イントロから勢いのある曲なので力強い、シンプルな動きのある表現を取り入れていきましょう。
前向きなメロディがより会場に一体感を出してくれそうですね。
アップテンポな部分は手足を動かしながら集中して笑顔で表現していきましょう。
本番の衣装もおそろいの衣装を身につけることでより一体感が出て、すてきな運動会になると思います。
小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け(51〜60)
アイドルYOASOBI


アニメ『推しの子』の主題歌として2023年4月にリリースされたYOASOBIさんの楽曲が、小学生の運動会にぴったりのダンス曲としておすすめです。
アイドルの裏側にある葛藤を描いた歌詞と、アップテンポなトラックが特徴的な本作は、若い世代を中心に大きな話題となっています。
Ayaseさんとikuraさんによるユニットの楽曲は、小説をもとに制作されるのが特徴で、文学的なテーマや深い物語性を持っているんですよ。
リズミカルで覚えやすい振り付けもあるので、運動会でのフラッグダンスにもぴったりだと思います。
KICK&SLIDE三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

子供たちが運動会で踊れるキャッチーなダンス曲をお探しの方には『KICK&SLIDE』がオススメです。
ダンス&ボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERSが2021年に制作しており、同タイトルのキッズアニメの主題歌に起用されました。
重厚なブラスバンドの音色が響くファンキーなダンスチューンに仕上がっています。
彼らは学校の授業で踊れるダンスをプロデュースしており、実際に子供たちが踊る姿もチェックできますよ。
運動会を盛りあげるイケイケなナンバーの振り付けをぜひ覚えてみてください!
マスカットゆず

お子さんに人気のアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマにも起用された、ゆずの『マスカット』で踊ってみるのはいかがでしょうか!
「スカッとダンス」というオリジナルのダンスも公開されているので、そちらをマネして踊るもよし、アレンジを加えてもよし!
「スカッとダンス」の中では、お子さんが手軽に踊れるような振り付けや、ついマネしたくなる振り付けがたくさん入っています。
お子さんになじみ深い曲なので、曲もすぐ覚えられて楽しく踊れる曲です。
スーパーダンシンマニア東京ディズニーランド

東京ディズニーランドで開催されたスペシャルイベント、クラブ・ディズニー(Club Disney)のために登場したダンス曲です。
ディズニーの仲間たちと一緒に踊れるこのイベントは、まるでパークが巨大なクラブになったかのような熱気につつまれ、多くのゲストを魅了しました。
軽快なリズムとシンプルな振り付けは、子供から大人まで誰でも楽しめる構成で、運動会やレクリエーションでの使用にもぴったりです。
イベント時に取り入れられていたように、キラキラの衣装やカラフルなライトを組み合わせれば、ダンスの楽しさが一層引き立ちます。
仲間と一緒に盛り上がれる、エネルギッシュな曲です。
千本桜

『千本桜』は黒うさPさんが作詞、作曲、編曲した楽曲で、さまざまなアーティストにカバーされ、今なお歌ってみた、演奏してみたなどで大人気となっています。
子供たちに大人気の楽曲で、明るく元気にダンスを踊ってみませんか?
タイトルの『千本桜』にちなんで桜の枝を使ったり、和のテイストも含まれていることから、和装しても似合うと思いますよ。
チームでよさこいのような動きを取り入れると、運動会の演目としても、友達との思い出としても、すてきなものになるかもしれませんね。
Real Goneカーズ

ディズニー映画の魅力の1つに擬人化があります。
雪だるまが話したり、車や飛行機が人のように人格を持ったりと、子供たちの想像力や好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱいなんですよね。
映画『カーズ』もそう。
単なる勧善懲悪ものではなく、友情や愛情がしっかりとその底辺に流れています。
シェリル・クロウさんが歌う楽曲『Real Gone』にはクールなダンスがお似合い。
もちろん運動会の徒競走、リレー時に流すBGMとしてもオススメです。
チャック・ベリーやラスカル・フラッツなど、『カーズ』のサントラには使えそうな曲がたくさん詰まっていますよ。