【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
近年では、TikTokやYouTubeなどのさまざまなSNSを通じて、曲を聴いたり、MVを視聴できますよね。
大人の方はもちろんですが、小学生の方でも見ている方は多いと思います。
今回は小学生に人気の曲、知名度の高い曲を紹介していきます!
SNSを通じてバズったダンスナンバーや、人気アニメの主題歌として起用された曲など、現代の小学生もよく耳にする曲を多数集めてみたので、最後までご覧ください!
知らない曲があったらぜひ聴いてみてくださいね!
それでは紹介していきます。
【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】(121〜140)
なんでもないや上白石萌音

空前の大ヒットとなったアニメ映画『君の名は』の挿入歌としてロックバンド・RADWIMPSによって作成された楽曲を、同作でヒロイン役の声優を務めた上白石萌音さんによってカバーされた作品。
映画のシーンがフラッシュバックするような曲調が、アニメを見た小学生にも人気の楽曲です。
映画のサウンドトラックではRADWIMPSが歌っていますが、上白石萌音さんの歌唱によって男声での聴こえ方とはまた違う楽曲の新たなイメージを感じさせてくれますよね。
ぜひオリジナルと聴き比べてほしい、完成度の高いカバーソングです。
No.1DISH//

アニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期のオープニングテーマとして起用された DISH// の楽曲は、疾走感あふれるバンドサウンドが特徴です。
夢や目標に向かって全力で進む姿勢を描いた歌詞は、アニメの世界観にぴったりで、聴く人を鼓舞する力があります。
2021年5月26日にリリースされたこの楽曲は、約2年10カ月ぶりのシングルとなり、DISH// の音楽活動における重要なマイルストーンとなりました。
エネルギッシュでアップテンポなリズムは、運動会や体育祭などの学校行事で盛り上がること間違いなしです。
友達と一緒に歌って踊れば、きっと楽しい思い出になるはずですよ。
ネガティブファイターHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPメンバー、有岡大貴さん主演のドラマ『探偵☆星鴨』の主題歌としてリリースされた楽曲です。
ネガティブとファイター、組み合わされることのなかった2つの言葉。
「泣き虫だっていいんだよ」「ありのままの君でいこうよ!」。
ネガティブな気持ちを押し殺さなくていいんだよ、と勇気づけてくれる歌詞に元気をもらえますね。
SNSの普及によって、他人との比較で落ち込むことが多くなった今、この曲の歌詞が悩みを抱えている誰かの心を救ってあげられるきっかけになるかもしれません。
桜ノ雨absorb

2008年にニコニコ動画で発表された曲『桜ノ雨』。
この曲は当時ネット上で大きな反響を呼び、現在でも卒業ソングとして大人気の曲です。
実際に卒業式に歌ったことのある人も多いのではないでしょうか?
お別れを受け入れつつも再会を願う歌詞が、とても感動を誘いますよね。
小学生なら知っている子が多いと思いますが、まだ知らない方はぜひ。
キュン日向坂46

日向坂46は、2019年2月11日までけやき坂46名義で活動していたアイドルグループ。
小学生のみなさんならきっとご存じですよね!
こちらの「キュン」は、そんな彼女たちの日向坂46としてのデビュー曲。
男性目線でつづられた恋愛ソングですが、とてもピュアな気持ちが伝わってくるかわいい曲です。
ダンスもマネしたくなるかわいいさ!
おわりに
小学生に人気の最新曲やアニメソング、実際に小学生が口ずさんでいるちょっとおもしろい曲まで幅広く紹介しました!
あなたが探していた曲は見つかりましたか?
小学生向けのカラオケソングを探している方、小学生が喜ぶ曲を探している方はぜひ、参考にしてみてくださいね!