RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】

「一発芸やってよ!」なんて言われると、「どうしよう」と固まってしまいますよね……。

でも大丈夫です!

お笑い芸人さんのギャグやものまねなら、みんな知っているネタだから手軽に場を盛り上げられますよ!

「そうそう、あのネタ!」「懐かしい!」と共感を呼ぶこと間違いなし。

しかも簡単にマネできるものばかりなので、事前の練習はほとんど必要ありません。

今回は、宴会やさまざまなイベントの出し物としても披露できる、お笑い芸人さんのネタやものまねを集めてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

体を張った・挑戦系芸(1〜10)

手を使わずにズボンをはく

手を使わずにズボンをはけるか? パパのはいけるか? No.29
手を使わずにズボンをはく

よくテレビなんかでも見かける芸ですが、実際にやっている人を見ると思わず笑ってしまいます。

足をくねくねさせて一生懸命ズボンをはく姿に、成功した際には大きな拍手が送られるでしょう。

わざと変顔をするよりも、必死の形相で取り組んでいる方が笑いが取れるかもしれません。

二人羽織

Kan & Aki 二人羽織でまじょまじょねるねる
二人羽織

海外の人にもウケる一発芸を探しているあなたには、二人羽織がオススメです。

二人羽織は細かい説明をしなくても伝わるので、海外の人でもかなりウケるんだとか。

宴会の席なら食べ物はすでに用意されていると思うので、羽織る服だけを持っていけばすぐにできます。

こぼしたりすることが前提になるので、汚れてもいい衣装がオススメです。

パンスト相撲

禁断のパンスト相撲やってみた。
パンスト相撲

バラエティ番組でやり尽くされた感のある、パンスト相撲。

しかし、実際に自分たちでやってみると思った以上におもしろいのです(笑)。

普段クールな彼も、職場の人気者の彼女も、みんなぺったんこ顔になりながら戦います。

ただ単におこなうだけではみんな参加してくれないので、豪華な賞品を用意して参加率を上げるのがいいかもしれませんね。

足で目薬

@easyhasumi

手を使わず足だけで目薬を差します #イージータイム#目薬#お笑い#イーズィー👉👉

♬ オリジナル楽曲 – イージー蓮見 – イージー蓮見

一発芸をやらなきゃいけないけど、何にも得意なことがなくて焦っているなら、足で目薬をさしましょう。

この一発芸が素晴らしいのは、成功したらもちろん盛り上がりますし、失敗してもそこそこウケるという、どっちに転んでもおいしいところです。

しっかりした練習も不要なので、集合前に薬局で目薬を買うだけで準備完了です。

一人しりとり

笑いがとれる一発芸を探しているあなたには、「一人しりとり」がオススメです。

さらに、普通にしりとりをするだけではなく、かっこいいセリフを一人でしりとりをしながらストーリーを作っていきます。

クサいセリフをしりとりで言わなければいけないので、見ている人もハラハラしながら楽しんでくれるでしょう。

うまくストーリーを作れたときは盛り上がりますし、変なことを言ってしまったらそれはそれで笑いがとれると思います。