忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
職場での忘年会や新年会向けに、余興でダンスを披露する機会があるという方は結構多いのではないでしょうか。
SNS時代の現在はTikTokなどでちょっとした振り付けや踊ってみた動画が定期的にバズりますし、それほど難しくはないダンスは余興としてはぴったりですよね。
こちらの記事ではどういった曲を選べばよいのかお悩みの方へ向けて、最新のトレンドから定番・鉄板の名曲まで余興ダンスにぴったりの曲をまとめています。
大きく3つの分類でまとめて紹介していますから、幅広い世代におすすめの記事となっていますよ。
この記事を参考にして、ぜひ新年会や忘年会の注目を独り占めしてくださいね!
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 余興ダンスの人気ネタランキング
- 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
余興ダンスにおすすめの人気曲(31〜40)
チキチキバンバンQUEENDOM

少しお年を召された方の『チキ・チキ・バン・バン』といえば、あの主題歌の楽しいミュージカルの作品ですよね。
ですがこの曲『チキチキバンバン』は、それとはちょっと違うのです。
いろいろなチームから選抜されたメンバーで結成されたスペシャルユニット、QUEENDOMが送る『チキチキバンバン』は、さしずめ「令和のパティーソング」。
曲が流れると、体が自然にリズムを取りだすこと間違いなしの1曲です。
子供から大人まで楽しめる曲ですので、忘年会や新年会を兼ねたパーティーでも大丈夫!
アニメ『パリピ孔明』ファンはうれしい限りですね。
レクチャーがあれば5分くらいで覚えられますので、ぜひみんなでふらふらと踊ってほしいです!
Sing Out!乃木坂46

乃木坂46の23作目のシングル曲「Sing Out!」です。
MVも舞台、ミュージカルのような作りになっていてバレエのようなクラシカルなダンスが特徴的です。
たっぷりとしたフレアスカートで踊っている姿もとてもかわいく、ぜひ披露する時は衣装もマネしてもらいたいです。
クラップで見ている人まで盛り上がれちゃう一曲ですよ。
GOEMON feat. ビッグ門左衛門 (三浦大知)レキシ

ガッツリ1曲を歌って踊りたい派にはレキシの『GOEMON feat. ビッグ門左衛門』がオススメです。
2018年にリリースされたダンスナンバーです。
三浦大知がビッグ門左衛門としてフィーチャリングしており、レキシが五右衛門の格好をして踊るMVが印象的です。
五右衛門の仮装やメイクもありで登場すると、とても盛り上がりますよ。
MONSTER DANCEKEYTALK

Jロック好きな女子、サブカル好きな女子にオススメしたいダンス曲はこちら。
ロックナンバーに振り付けがついてるという新しいスタイルのアゲアゲソングです。
踊っていて気持ちのいいリズムなので弾けてください。
振り付け自体はとても簡単なので何回か練習したらマスターできそうです。
ヲタ芸

曲ではなくダンスジャンルの一つ、ヲタ芸。
ペンライトを2つ持ち踊りまくる芸です。
暗い中、カラフルな軌道が高速で右へ左へ……人数が集まると、これがかなりキレイに見えるんです。
選曲はテンポ速めなものがオススメ。
その方が振り付けに映えると思います。
そして何より、息の合った動きができるよう、しっかりとした練習が必要。
バラバラだと魅力が半減してしまいます。
できれば大きな鏡の前で、動作を確認しながらがいいですね。
ウマーベラスMONKEY MAJIK × サンドウィッチマン

MONKEY MAJIKとサンドウィッチマンのコラボソング。
サンドウィッチマンの大人気ゼロカロリーネタを、ダフトパンク、シック、アース・ウィンド・アンド・ファイヤー、アバのような往年のディスコチューンに仕上げています。
ネタとしてはもちろんのこと、サウンドも相当かっこいいのでディスコ世代のバブルを通ったおじさまに披露していただきたいです。
キュン日向坂46

2019年に「けやき坂46」(通称ひらがなけやき)から「日向坂46」に改名しての第一弾シングル曲。
正統派アイドルソングで若さ、かわいらしさが詰まったこの曲、サビの部分のダンスが「キュンキュンダンス」と呼ばれているほどファンの間では有名なダンス。
アップテンポな曲ですがダンスはそんなにむずかしくなさそう?
男性が踊っても盛り上がりますよ!