RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】

職場での忘年会や新年会向けに、余興でダンスを披露する機会があるという方は結構多いのではないでしょうか。

SNS時代の現在はTikTokなどでちょっとした振り付けや踊ってみた動画が定期的にバズりますし、それほど難しくはないダンスは余興としてはぴったりですよね。

こちらの記事ではどういった曲を選べばよいのかお悩みの方へ向けて、最新のトレンドから定番・鉄板の名曲まで余興ダンスにぴったりの曲をまとめています。

大きく3つの分類でまとめて紹介していますから、幅広い世代におすすめの記事となっていますよ。

この記事を参考にして、ぜひ新年会や忘年会の注目を独り占めしてくださいね!

余興ダンスにおすすめの人気曲(1〜10)

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

一度聴くと耳についてしまう、クセになっちゃう三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』。

この曲は2019年、2020年のユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンイベントを盛り上げるダンスとして話題にもありました。

聴くとクセになる、というのもありますがMVもとってもクセになる、思わず見てしまう作品になっています。

ダンスがあまり得意ではない、という方も楽しく踊れるみんなで盛り上がれるダンスナンバーです。

Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥 – Yeah!めっちゃホリディ [PV]
Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥さんの元気あふれる楽曲が、忘年会や新年会の余興で大活躍しそうです。

2002年5月にリリースされたこの楽曲は、夏をテーマにした爽快なメロディと前向きな歌詞が特徴的。

つんくさんが手掛けたこの曲は、若々しいエネルギーと自己表現への願いが込められています。

ぬいぐるみのモモゾーとピーコが登場するPVも印象的でしたね。

2009年には高橋書店のCMソングにも起用され、幅広い世代に親しまれています。

明るく元気なリズムと、誰もが共感できる歌詞は、皆で盛り上がりたい場面にぴったり。

余興の練習にも取り組みやすく、きっと会場を笑顔で包み込んでくれるはずです。

One Night Carnival氣志團

2002年にリリースされた氣志團のメジャーデビューシングル『One Night Carnival』。

彼らの代名詞とも言えるこの曲、振り付けにも特徴があって見ているだけでも楽しいのですがみんなで踊ればもっと盛り上がることまちがいなし!

ライブでもこの曲でオーディエンスたちはパラパラのような手ぶりで踊っています。

サビだけなら見様見真似でみんなが踊れるのもいいところでは?

ちょっと悪い、ヤンキーカラーの強い学ランやセーラー服を着てみんなで踊れば盛り上がりますよ!

Mickeyゴリエちゃん

【official PV】ゴリエちゃん「Mickey」~平成から令和へ~【踊ってみた】
Mickeyゴリエちゃん

ガレッジセールのゴリさんが演じるキャラクター、松浦ゴリエのテーマソングとして人気を博した『Mickey』。

当時、チアの衣装でキレキレのダンスを披露するゴリさんを見ながら、まねして踊っていた方もいらっしゃるかもしれませんね。

1979年にイギリスの音楽グループレイシーが発表した原曲『キティ』を世界各国のアーティストがカバーし、ビルボードチャートや全英チャートにランクイン。

日本のゴリエバージョンは2004年に発売され、2022年には17年ぶりに令和バージョンの動画が公開され話題となりました。

カンナムスタイルPSY

PSY – GANGNAM STYLE(강남스타일) M/V
カンナムスタイルPSY

YouTubeを中心に大ヒットした韓国人アーティストPSYの「江南スタイル」。

サビの振り付けが印象的なダンスナンバーです。

あなたがもしPSYに似た体形の持ち主だとしたら、サングラスさえかければ会場を盛り上げられますよ。

新時代Ado

【新時代だ!胸筋バキバキのシャンクスもダンス完コピ】「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」【フジアナの一味ver.】
新時代Ado

Adoさんの歌唱力抜群の力強い歌声にしびれる人続出!

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

疾走感のあるサウンドや圧倒的なボーカル、キャッチーなワードの詰まったインパクト大の歌詞に加え、さらに注目が集まったのがダンス!

TikTokでの人気クリエイターによるダンス動画のほか、テレビアナウンサーが映画のキャラクターの衣装に身を包み本格的なダンスを披露する様子などが話題となりました。

キャラクターになりきって完璧なダンスを踊れば、忘新年会がより盛り上がること間違いなしです!

朝礼体操

3年A組 朝礼体操 片寄涼太
朝礼体操

日本テレビ2019年に放映されたテレビドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」内で披露され、出演者がSNSで踊る動画をアップしたことにより、ブームとなった朝礼体操。

忘年会、新年会で華麗にステップをふめば、若い女性にウケが良さそうです。

踊れなかったら踊れなかったで笑えるので恥ずかしがらずに披露しましょう。