RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】

職場での忘年会や新年会向けに、余興でダンスを披露する機会があるという方は結構多いのではないでしょうか。

SNS時代の現在はTikTokなどでちょっとした振り付けや踊ってみた動画が定期的にバズりますし、それほど難しくはないダンスは余興としてはぴったりですよね。

こちらの記事ではどういった曲を選べばよいのかお悩みの方へ向けて、最新のトレンドから定番・鉄板の名曲まで余興ダンスにぴったりの曲をまとめています。

大きく3つの分類でまとめて紹介していますから、幅広い世代におすすめの記事となっていますよ。

この記事を参考にして、ぜひ新年会や忘年会の注目を独り占めしてくださいね!

殿堂入りの鉄板ネタ(21〜30)

無責任ヒーロー関ジャニ∞

【ヲタ芸】無責任ヒーロー【ガンバレ日本!!】
無責任ヒーロー関ジャニ∞

元気ソングを踊って忘年会・新年会会場を思いっきり盛り上げましょう!

ジャニーズ事務所所属の人気アイドルグループ、関ジャニ∞の楽曲で、9枚目のシングルとして2008年にリリースされました。

能天気でポジティブな歌詞にはげまされます。

心の中にもやもやを抱えていたとしても、この曲がどこかへ吹き飛ばしてくれますよ!

こういう曲ならダンスの人数は多ければ多いほど、映えそうですね。

恥ずかしがるのが1番のNG、体全体を大きく動かすことを意識すればクオリティが上がるはず。

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

従来のアイドルとは一線を画すパフォーマンスとキャッチーな楽曲でJ-POPシーンに独自の地位を築いた4人組アイドルグループ・ももいろクローバー Zの楽曲。

ももいろクローバー時代のメジャーデビューシングルとして発表され、改名前から現在まで代表曲として知られていますよね。

サビでの特徴的なダンスパフォーマンスやエビ反りジャンプなど、ハイライトが多いため忘年会や新年会でも盛り上がる鉄板のパフォーマンスですよ。

ただし、全体的に腰に負担がかかる動きが多いため、普段あまり体を動かさない方はしっかり練習してから臨んでくださいね。

余興ダンスにおすすめの人気曲(21〜30)

流行に左右されない定番曲から選びたい方へ

お目当てのダンスソングは見つかりましか?

まだ見つからない……という方もご安心ください、余興のダンスにぴったりの定番曲や人気曲はまだまだ多数ございます。

ここからは時代やジャンルを問わず、ダンスにおすすめの名曲を紹介しています。

近年のバズった曲や懐かしいあの曲と再会できるかも?

余興ダンスにおすすめの人気曲(1〜10)

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!NEW!東京ディズニーリゾートのキッズダンスプログラム

「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」反転スロー 東京ディズニーランド 東京ディズニーシー “Jamboree Mickey” Dance Practice (Mirrored & Slowed)
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!NEW!東京ディズニーリゾートのキッズダンスプログラム

東京ディズニーリゾートのキッズダンスプログラムとして生まれた、笑顔あふれるダンスソング。

ミッキーや仲間たちと一緒に踊るような気分になれる楽しいリズムと、わかりやすい振り付けが魅力です。

元気いっぱいの子供たちが自然と体を動かしたくなるような曲で、結婚式の余興にもピッタリです。

手を叩いたりジャンプしたりと、動きがシンプルなので小さなお子さまでも安心して参加できますね。

会場全体が一体となって笑顔になれるのが、この曲の最大の魅力です。

MickeyNEW!松浦ゴリエ

Mickey💃💖【オリジナル振付】運動会やお遊戯会でつかえます!振り付け説明テロップ付き
MickeyNEW!松浦ゴリエ

明るくポップなテンションで会場を一気に盛り上げてくれるハッピーソングです。

もともとはチアリーディングをテーマにした楽曲で、ノリの良いリズムと元気な掛け声が特徴ですね。

聴くだけで思わず手拍子したくなるような楽しさがあり、結婚式の余興にもピッタリです。

振り付けもシンプルで覚えやすくポンポンを持ったりなど衣装の工夫をするとかわいさも倍増。

結婚式の特別な時間をさらに華やかに彩ります。

まさにみんなで楽しめる1曲です。

超最強NEW!超ときめき♡宣伝部

【ダンス反転・フル】超ときめき♡宣伝部「超最強」 辻野かなみ 杏ジュリア 坂井仁香 小泉遥香 菅田愛貴 吉川ひより(敬称略)#超最強 #超とき宣 Dance Practice mirrored
超最強NEW!超ときめき♡宣伝部

タイトル通り最強にハッピーな盛り上げソング。

キラキラしたサウンドとポジティブな歌詞が魅力で、聴くだけで気分が盛り上がる1曲ですね。

結婚式の余興にもピッタリで、明るく元気なメロディに合わせて子供たちが踊れば、会場の空気が一気に華やぎます。

サビの「超!

最強!」のフレーズは一緒に声を出して盛り上がれるポイントで、振り付けも覚えやすく初めての子でも安心。

見ているゲストも自然と手拍子したくなるような楽しさに満ちていますね。

サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46 『サイレントマジョリティー』
サイレントマジョリティー欅坂46

2015年に結成され、2020年に櫻坂46に改名して再スタートを切ったアイドルグループ・欅坂46のデビューシングル曲。

一般的なアイドルソングのイメージとは違ったスタイリッシュな曲調と若者ならではの社会に対する強烈なメッセージが幅広い層のファンを獲得しましたよね。

軍隊を思わせる大人数での一矢乱れぬパフォーマンスは、忘年会や新年会の余興としても拍手や歓声が上がるほど盛り上がりますよ。

表情もオリジナルのように無表情でそろえると、より近い空気感が生まれますので挑戦してみてくださいね。

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

一度聴くと耳についてしまう、クセになっちゃう三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『Rat-tat-tat』。

この曲は2019年、2020年のユニバーサルスタジオジャパンでのハロウィンイベントを盛り上げるダンスとして話題にもありました。

聴くとクセになる、というのもありますがMVもとってもクセになる、思わず見てしまう作品になっています。

ダンスがあまり得意ではない、という方も楽しく踊れるみんなで盛り上がれるダンスナンバーです。