RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】

職場での忘年会や新年会向けに、余興でダンスを披露する機会があるという方は結構多いのではないでしょうか。

SNS時代の現在はTikTokなどでちょっとした振り付けや踊ってみた動画が定期的にバズりますし、それほど難しくはないダンスは余興としてはぴったりですよね。

こちらの記事ではどういった曲を選べばよいのかお悩みの方へ向けて、最新のトレンドから定番・鉄板の名曲まで余興ダンスにぴったりの曲をまとめています。

大きく3つの分類でまとめて紹介していますから、幅広い世代におすすめの記事となっていますよ。

この記事を参考にして、ぜひ新年会や忘年会の注目を独り占めしてくださいね!

余興ダンスにおすすめの人気曲(41〜50)

あたしを彼女にしたいならコレサワ

コレサワ「あたしを彼女にしたいなら」【Music Video】
あたしを彼女にしたいならコレサワ

SNSでも人気の楽曲『あたしを彼女にしたいなら』は、2017年にメジャーデビューをしたコレサワの楽曲です。

Tik Tokで使用されることも多く、サビに簡単な振りがついているのでだれでも気軽にマネできます。

カラオケなら座ったまま踊れるので、みんなで盛り上がれていいですね。

歌詞も曲調もキャッチーでかわいい1曲です。

東京は夜の七時(A Cappella Cover)Nagie Lane

【アカペラ】東京は夜の七時~the night is still young~ Pizzicato Five(covered by Nagie Lane)
東京は夜の七時(A Cappella Cover)Nagie Lane

『東京は夜の七時』は渋谷系音楽グループ、ピチカート・ファイヴが1993年にリリースしたシングルです。

キャッチーでリズミカルな曲調が特徴で、Nagie Laneがアカペラカバーを発表しています。

歌って踊れる、夜のダンスシーンにピッタリです。

さまざまなアーティストにカバーされていて盆踊りバージョンなんかもあるので、いろいろな楽しみ方ができますよ。

I WANT YOU BACKTwice

『センセイ君主』×TWICE オリジナルMVを参考に主題歌 I WANT YOU BACK のサビダンスレクチャー (振り付け/踊り/ゆっくり/反転)
I WANT YOU BACKTwice

映画「センセイ君主」で主題歌として起用されたカバー曲です。

これは、本人たちがMVで披露するサビ部分のダンスですね。

平日は仕事をしながらアーティスト活動に励み、2つの道の高みを目指す、文武両道ユニット、modeAのNoRiさんがレクチャーしてくれます。

スローなので、わかりやすいですね。

ちなみに原曲は、ジャクソン5による大ヒット曲です。

三浦大知などもカバーしたことで、当時話題になりましたね!

余興ダンスにおすすめの人気曲(51〜60)

P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP

DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Long version
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP

もっとも忘年会や新年会にぴったりなのが、こちら『P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~』です。

彼らは2018年に『U.S.A』で大ブレイクしたことは、きっといまだに忘れられない人たちも多いと思います。

そんな彼らが2019年にリリースしたパーティーチューンで、ダンスは結構激しめなので、しっかり練習しましょう。

運動神経に自信がある人にオススメです。

テンポ感がいい曲なので、ノリでラフに踊るのもアリだと思います!

ジワるDAYSAKB48

【MV full】ジワるDAYS / AKB48 55th Single[公式]
ジワるDAYSAKB48

AKB48の55作目のシングル曲で指原莉乃の卒業ソングでもあるこの「ジワるDAYS」。

キャッチコピーは「さよなら、指原莉乃」ということでもちろんセンターポジションは指原莉乃です。

のっけからサビまで、まさに王道のアイドルソングらしい1曲。

ダンスもノリノリのアイドルぽさ全開です。

女性がたくさん集まってなりきって踊るとかわいいですよ!

I CAN’T STOP METwice

9人組ガールズグループ、TWICE。

K−POPを取り入れたダンスを考えているのであれば、TWICEが2020年10月にリリースしたこの曲『I CAN’T STOP ME』を踊ってみるというのはどうでしょうか?

K−POPアイドルのダンスはむずかしそう、ハードルが高いと思われがちですがかっこよさ、盛り上がりなどを考えるとやってみる価値があります!

この曲もダンサブルでかっこよさが際立つナンバーです。

女性数人で踊れる曲をお探しの方、どうでしょうか?

きみがいいねくれたらきゃりーぱみゅぱみゅ

Kyary Pamyu Pamyu – KIMIGA IINE KURETARA(きゃりーぱみゅぱみゅ – きみがいいねくれたら) Official Music Video
きみがいいねくれたらきゃりーぱみゅぱみゅ

SNSを題材にしたドラマ「向かいのバズる家族」の主題歌にもなっているこの曲。

タイトルもすごく今っぽいですよね。

きゃりーぱみゅぱみゅの得意とする、ポップでぴょんぴょんと跳びはねるようなサウンド。

ダンスもいつものようにむずかしくもないけれども動きは多い感じです。

明るくノリがいいので忘年会などにピッタリですよね!