60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】
本稿執筆現在、60代の方が過ごされた青春時代は1960年代後半〜1980年代前半という、日本ミュージックシーンの開花期とも言える時期ですよね。
今も歌い継がれる多くの名曲が誕生し、その中にはもちろん夏ソングも多数含まれています。
こちらの記事では、60代の方々にとっては懐かしいおすすめの夏うたをピックアップ、さまざまなアーティストやアイドル、バンドが歌ってきた昭和の夏の名曲たちをまとめてみました!
思い出の名曲を聴いて、青春の一ページを思い出してみませんか?
60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】(71〜80)
さらば恋人堺正章
さらば恋人

司会者や俳優、そしてシンガーとしても活躍している堺正章さん。
彼の記念すべきメジャーデビューシングルが『さらば恋人』です。
こちらはしっかりとしたストーリーがある作品に仕上がっています。
まず冒頭では置手紙をして家を出ていく男性が描かれます。
そして場面は列車に移り、恋人と別れる決意を固めた男性の悲しみや後悔が描かれます。
聴けばその情景が目に浮かんでくるでしょう。
またノスタルジックなサウンドも哀愁をただよわせています。
more_horiz
おわりに
さて、ここまで昭和から平成初期くらいまでの夏の名曲たちをたっぷりとご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
これらの曲たちとともに「懐かしかったあの時代」を思い出していただければ幸いです。
「なんであの曲が入ってないの!?」とか思われる方がおられましたが、ぜひ編集部までご意見くださいね!