RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】

本稿執筆現在、60代の方が過ごされた青春時代は1960年代後半〜1980年代前半という、日本ミュージックシーンの開花期とも言える時期ですよね。

今も歌い継がれる多くの名曲が誕生し、その中にはもちろん夏ソングも多数含まれています。

こちらの記事では、60代の方々にとっては懐かしいおすすめの夏うたをピックアップ、さまざまなアーティストやアイドル、バンドが歌ってきた昭和の夏の名曲たちをまとめてみました!

思い出の名曲を聴いて、青春の一ページを思い出してみませんか?

60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】(41〜50)

夏休み吉田拓郎

懐かしい夏休みの思い出がよみがえってくる、吉田拓郎さんの『夏休み』。

1971年、1989年にリリースされ、さまざまなアーティストにカバーされています。

この曲に登場する先生は、吉田拓郎さんの小学校時代の担任の先生がモデルとなっているそう。

昭和の懐かしい夏休みの光景を歌った歌詞を聴けば、一気にあの頃の夏休みへタイムスリップできそうですね。

平成以降の子供たちが過ごす夏休みとは違う、この時代を生きてきた方だからこそ感じる哀愁があふれています。

60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】(51〜60)

真夏のストレンジャーTHE ALFEE

幻のように消えてしまった一夏の恋を歌った、THE ALFEEの『真夏のストレンジャー』。

1985年にリリースされたアルバム『FOR YOUR LOVE』に収録されたこの曲は、アルバム曲でありながら人気を集めた曲です。

二人で楽しく夏を過ごしていたのに、秋がくるとともに消え去ってしまった切ない恋模様が描かれています。

夏の暑さに便乗して熱くなった恋心が消えていくのは、とても切ないもの。

年を重ねても忘れられないあの夏の恋を、この曲をきっかけに思い出してみてはいかがでしょうか。

サザン・ウィンド中森明菜

南国のリゾート地での一人旅を描いた、夏の香りいっぱいの楽曲です。

1984年4月に中森明菜さんの8枚目のシングルとしてリリースされました。

オリコン週間シングルチャートで3週連続1位を記録し、1984年度の年間チャートでも10位にランクイン。

音楽番組『ザ・ベストテン』でも2週連続1位を獲得するなど、大ヒットを記録しました。

パナマ帽をくるくると回し、果実酒を楽しむ様子が目に浮かぶような歌詞が印象的ですね。

夏の暑さに疲れた時、涼しげな気分を味わいたい時にオススメの1曲です。

夏のお嬢さん榊原郁恵

榊原郁恵 – 夏のお嬢さん (1978)
夏のお嬢さん榊原郁恵

夏の恋の楽しい思い出がある方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介するのが『夏のお嬢さん』です。

こちらは榊原郁恵さんがリリースした1曲で、恋をした少年のウキウキする気持ちや舞い上がっている様子をコミカルに描いています。

とくに擬音語を使うあのフレーズは印象深いですよね。

またさりげなくダブルミーニングになっていたり、韻を踏んでいたりと歌詞に奥深さがあるのも魅力です。

この曲はリリース以来、数多くのアイドルグループがカバーしているので聴き比べてみるのもよいでしょう。

高気圧ガール山下達郎

山下達郎さんの通算10作目のシングルで1983年リリース。

1983年 全日空リゾートピア沖縄キャンペーン・イメージソングに起用されていました。

山下達郎さんと言えば夏ソング!というイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、この楽曲はまさにそれ!

聴いているだけで、どこまで拡がる夏の青い空をイメージさせてくれる名曲です!

これもまた山下達郎さんの楽曲の特徴のひとつですが、多彩な一人多重録音による巧みなコーラスワークも聞きどころのひとつですね。

ぜひお楽しみください!

少年時代井上陽水

夏の終わりの切ない思い出が詰まった名曲です。

井上陽水さんが1990年に29枚目のシングルとしてリリースしました。

同名映画の主題歌としても知られています。

独特の造語を使った歌詞が印象的で、夏祭りの情景が浮かんできますね。

1997年にはミリオンセラーを達成し、教科書にも掲載される人気曲に。

懐かしい夏の思い出を振り返りたい時にオススメな、長く愛され続けている名曲の一つです。

あの娘とスキャンダルチェッカーズ

1985年にリリースされた、チェッカーズ6枚目のシングル。

フジテレビ系バラエティ『夕やけニャンニャン』のオープニングテーマ、チェッカーズの初主演映画『CHECKERS in TAN TANたぬき』の主題歌として起用されました。

かけ落ちと別離を歌った歌詞ながら、爽やかな夏らしいポップロックナンバーに仕上がっています。