サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ
サッカーの試合中継のテーマソングや、各チームの応援歌など、サッカーにまつわる曲ってたくさんありますよね!
中でも世界大会に出場する日本代表チームの応援歌やテーマソングは毎回大きな注目を集めています。
この記事では、そうした有名なテーマソングはもちろん、サッカー中継のBGMやチームの応援歌など、サッカーにまつわる楽曲を一挙に紹介していきますね。
たまたま耳にして気になっていた曲がある方は、この記事をご覧いただければ探していた曲が見つかると思います。
それでは、どんな曲があるのかさっそく見ていきましょう!
- サッカーの応援歌・テーマソング。定番のチャントやアンセムまとめ
- 【2025】サッカーワールドカップ|大会を彩る歴代テーマソング
- 【高校サッカーの曲】全国高等学校サッカー選手権大会の応援ソング集
- サッカー日本代表の応援歌。定番チャントとW杯歴代テーマソングまとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- サッカーにまつわる歌|洋楽編
- スポーツの人気曲ランキング
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 卓球の応援ソング。日本代表の主題歌・テーマソング
サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(91〜100)
Aoiサカナクション
青い サカナクション

サカナクション6枚目のオリジナルアルバム『sakanaction』に収録されている曲で、2013年NHKサッカーテーマ曲に起用されました。
サムライブルーを連想させる曲名が印象的で、そこに若さという意味合いも感じられます。
ロックバンドファンの方はぜひチェック。
more_horiz
VOLT-AGESuchmos
Suchmos 「VOLT-AGE」2018.11.25 Live at YOKOHAMA ARENA

2018年に行われたNHKワールドカップのサッカーテーマ曲として書き下ろされた曲です。
上昇するギターとシンセサイザーのライザーサウンドが印象に残る、戦いの前に聞きたいモチベーションを上げてくれる曲です。
シンガロングはできませんが、拳を突き上げ踊ることができる曲です。
more_horiz
サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(101〜110)
VittorialOpera Babes
Vittoria! (Aida 2002)

日本代表のサポーターがよく口ずさむチャントで、代表戦を観たことがある人は「あ〜あの曲か」とうなずくはずです。
代表以外でも浦和レッズや海外のクラブでよく使われます。
原曲はイタリアのジュゼッペ・ヴェルディが作曲したオペラ音楽です。
more_horiz