RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ

サッカーの試合中継のテーマソングや、各チームの応援歌など、サッカーにまつわる曲ってたくさんありますよね!

中でも世界大会に出場する日本代表チームの応援歌やテーマソングは毎回大きな注目を集めています。

この記事では、そうした有名なテーマソングはもちろん、サッカー中継のBGMやチームの応援歌など、サッカーにまつわる楽曲を一挙に紹介していきますね。

たまたま耳にして気になっていた曲がある方は、この記事をご覧いただければ探していた曲が見つかると思います。

それでは、どんな曲があるのかさっそく見ていきましょう!

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(21〜30)

NEVER GIVE UP!Kylee

Kylee「NEVER GIVE UP!」Music Video
NEVER GIVE UP!Kylee

サッカーの熱い戦いを力強く後押しする応援歌として生まれた1曲です。

2011年7月に4枚目のシングルとして公開された本作は、TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ2011の番組イメージソングに起用され、世界中のサッカーファンの心を掴みました。

Kyleeさんのパワフルな歌声とエモーショナルなサウンドがよく合っています。

そして歌詞の、挫折や困難に直面しても決して諦めず、夢に向かって前進し続けようというメッセージがリスナーの心を強く揺さぶります。

FIRE SPIRITスピラ・スピカ

力強さと破天荒な挑戦精神が込められた意欲作。

スピラ・スピカの作品で、ミニアルバム『未知の設計図』に収録、2024年2月からジュビロ磐田のシーズンソングに起用されました。

無理だと否定される声を跳ね返し、自分の限界を突き破っていく意志が歌い込まれています。

ピュアなロックサウンドが、サッカーの熱い戦いにぴったり合う1曲です。

コーラスには選手やサポーターたちも参加しているんですよ。

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(31〜40)

それぞれの明日へ家入レオ

家入レオ -「それぞれの明日へ」(Full Ver.)
それぞれの明日へ家入レオ

第95回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として書き下ろされた1曲。

夢や希望を追いかけるすべての人に向けられた、力強いミドルナンバーです。

家入レオさんの伸びやかな歌声と、グラウンドでの情景を思い起こさせる情感豊かな歌詞が印象的です。

2016年11月に発売、アルバム『5th Anniversary Best』にも収録されました。

背中を優しく押してくれる、心温まる1曲です。

We’re Not Gonna Take ItTwisted Sister

Twisted Sister – We’re Not Gonna Take It (Official Music Video)
We're Not Gonna Take ItTwisted Sister

ベガルタ仙台の応援歌から1つご紹介。

原曲はTwisted sisterによる楽曲です。

サビ部分は1度聴くと忘れられないメロディーで親しみやすく、応援歌としてもってこいの曲調です。

海外サポーターからも支持されています。

誰も寝てはならぬ (Nessun Dorma)Luciano Pavarotti

Luciano Pavarotti sings “Nessun dorma” from Turandot (The Three Tenors in Concert 1994)
誰も寝てはならぬ (Nessun Dorma)Luciano Pavarotti

オペラの名曲がスポーツの祭典を彩り、世界中の人々の心を揺さぶりました。

アルバム『The Essential Pavarotti』や『Pavarotti’s Greatest Hits』に収録されたルチアーノ・パヴァロッティさんの歌声は、力強く美しい旋律とともに、愛と勝利への決意を歌い上げています。

1990年のFIFAワールドカップ・イタリア大会では、BBCのテーマ曲として採用され、UKシングルチャートで2位を記録。

同年7月にはローマで「三大テノール」として、プラシド・ドミンゴさん、ホセ・カレーラスさんと共演し、クラシック音楽の新たな地平を切り開きました。

スポーツの試合観戦はもちろん、人生の大きな挑戦を前にしたときにも、勇気と希望を与えてくれる1曲です。

For DecadesLittle Glee Monster

『For Decades』 – Little Glee Monster
For DecadesLittle Glee Monster

挫折や涙を乗り越えて前を向く強さと、夢に向かってともに歩み続ける意志を歌い上げる応援ソング。

Little Glee Monsterが持ち味のハーモニーを活かし、聴く人の心を奮い立たせる壮大で力強いメロディを届けます。

アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025年のJリーグ公式応援ソングとして起用され、スタジアムや試合中継で使用されます。

スポーツと音楽が融合した温かみのある作品は、目標に向かって頑張る皆さんの背中をそっと押してくれることでしょう。

セプテノーヴァゴスペラーズ

ゴスペラーズ 『セプテノーヴァ』Music Video
セプテノーヴァゴスペラーズ

7つの輝かしい希望を象徴する、壮大なスポーツアンセムです。

ゴスペラーズとスキマスイッチの常田真太郎さんのコラボレーション作。

2008年11月に発売されたシングルで、美しいハーモニーと生命力に満ちたバンドサウンドが見事に調和しています。

「FIFAクラブワールドカップ ジャパン2008」の公式テーマソングとして起用され、オリコン週間シングルランキング10位を記録。

宇宙や星をモチーフに、自己の可能性を信じて限界に挑戦し続けることの大切さを歌い上げています。

新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたいです。