RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ

サッカーの試合中継のテーマソングや、各チームの応援歌など、サッカーにまつわる曲ってたくさんありますよね!

中でも世界大会に出場する日本代表チームの応援歌やテーマソングは毎回大きな注目を集めています。

この記事では、そうした有名なテーマソングはもちろん、サッカー中継のBGMやチームの応援歌など、サッカーにまつわる楽曲を一挙に紹介していきますね。

たまたま耳にして気になっていた曲がある方は、この記事をご覧いただければ探していた曲が見つかると思います。

それでは、どんな曲があるのかさっそく見ていきましょう!

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(41〜50)

チャンピオーネORANGE RANGE

[Campione]The 2006 World Cup theme song of television station NHK in Japan was sung at the Karaoke.2
チャンピオーネORANGE RANGE

熱いメッセージが込められた応援ソングです。

ORANGE RANGEが2006年にリリースしたシングルで、同年のドイツFIFAワールドカップのNHK中継テーマソングに起用されました。

積極的に挑戦する大切さを歌っていて、ポジティブな気持ちにさせてくれます。

明るくてにぎやかな曲調も魅力で、一緒に歌いたくなっちゃうんですよね。

当時サッカーに打ち込んでいた方なら、とくに響くものがあるんじゃないでしょうか。

Moliendo Café

Moliendo Café de Hugo Blanco – CLASSICO LATINO & Friends (Live concert in Bogotá)
Moliendo Café

アルゼンチンのサポーターが試合中にこの曲をよく歌います。

世界中で人気のこの曲は、日本では横浜FマリノスやFC東京のサポーターがチャントとしてよく使います。

アルゼンチンらしい、タンゴやフォルクローレのエッセンスが感じられる楽曲です。

2018年ロシア公式テーマソング

Live It UpNicky Jam feat. Will Smith & Era Istrefi

Live It Up – Nicky Jam feat. Will Smith & Era Istrefi (2018 FIFA World Cup Russia) (Official Audio)
Live It UpNicky Jam feat. Will Smith & Era Istrefi

熱い戦いを彩った、忘れがたいメロディーがここにあります。

ニッキー・ジャムさん、ウィル・スミスさん、エラ・イストレフィさんが織りなす国境を超えた共演が、世界中のサッカーファンを一つにつなぎました。

2018年のロシアW杯のテーマソングに器用された楽曲。

ドゥンドゥンと鳴るドラムのリズムは、まるで試合に合わせたかのよう。

そのエネルギーに満ち満ちたサウンドアレンジが魅力です。

あなたもこの高揚感を感じてみてはいかがでしょうか。

サッカーを愛する人へ贈られる、力強い応援歌です!

World In MotionNew Order

New Order – World In Motion (Official Music Video) [HD Upgrade]
World In MotionNew Order

スポーツの応援歌として非常に人気が高いこの曲。

1990年6月、New OrderがFIFAワールドカップに合わせて制作したんですよ。

サッカーファンにとって忘れられない1曲として親しまれています。

清々しいメロディーが特徴で、日々のストレスを忘れさせてくれますね。

「愛が世界を動かしている」というメッセージが込められた歌詞では、自己表現と努力の大切さが表現されています。

スポーツの応援歌としてはもちろん、ドライブのお供にもぴったり!

2014年ブラジル公式テーマソング

We Are One (Ole Ola)Pitbull & Jennifer Lopez & Claudia Leitte

We Are One (Ole Ola) [The Official 2014 FIFA World Cup Song] (Olodum Mix)
We Are One (Ole Ola)Pitbull & Jennifer Lopez & Claudia Leitte

世界中のサッカーファンを熱狂させた、2014年ブラジルW杯の公式ソングです。

ピットブルさん、ジェニファー・ロペスさん、クラウディア・レイッテさんが織りなす本作は、ラテンハウスとサンバが融合した情熱的なリズムが印象的。

多言語で歌われる歌詞には、国境を越えた団結と絆のメッセージが込められています。

世界14カ国でトップ20入りを果たすなど、各国で大きな反響を呼びました。

サッカー観戦の際はもちろん、国際色豊かなパーティーのBGMとしてもピッタリですよ。

まるで世界中が一つになったような高揚感を味わえる、心躍る1曲です。