RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ

サッカーの試合中継のテーマソングや、各チームの応援歌など、サッカーにまつわる曲ってたくさんありますよね!

中でも世界大会に出場する日本代表チームの応援歌やテーマソングは毎回大きな注目を集めています。

この記事では、そうした有名なテーマソングはもちろん、サッカー中継のBGMやチームの応援歌など、サッカーにまつわる楽曲を一挙に紹介していきますね。

たまたま耳にして気になっていた曲がある方は、この記事をご覧いただければ探していた曲が見つかると思います。

それでは、どんな曲があるのかさっそく見ていきましょう!

サッカーのBGM。テーマソングや応援歌まとめ(31〜40)

DAWNDISH//

DISH// – DAWN [Official Live Video]|SAMURAI BLUE 新しい景色を2022 公式テーマソング
DAWNDISH//

俳優の北村匠海さんがボーカルを務める4人組ロックバンドDISH//の楽曲です。

サッカー日本代表応援プロジェクト「SAMURAI BLUE 新しい景色を2022」の公式テーマソングに起用された本曲は、2019年にリリースされた同タイトル曲のリメイク版。

バンドサウンドに手を加え、世界を相手に戦う日本代表のテーマにふさわしいスケールの大きな曲へと生まれ変わりました。

勝利をつかむために進み続ける代表選手たちを象徴する歌詞にも注目してみてください!

GloriousBE:FIRST

BE:FIRST / Glorious -Official Audio-
GloriousBE:FIRST

全国高校サッカー選手権大会の応援歌として制作された曲です。

BE:FIRSTが2023年11月にリリースしました。

メンバーのMANATOさんとJUNONさんが作曲、LEOさんが作詞に携わっています。

夢や未来に向かって進む姿、そして努力を讃える内容のエモーショナルなミディアムナンバーです。

泥まみれになりながらも夢を追い続ける様子や、挫折を乗り越える強さを歌っていて、はげまされるんですよね。

仲間とのきずなの大切さを感じられる1曲です。

WE ARE THE CHAMP 〜THE NAME OF THE GAME〜DEJA, DAIL SANDERS, ARMATH

熱い思いがこみ上げてくる、サッカー応援の定番ソングです。

1993年4月にTHE WAVESが歌い、ポニーキャニオンからリリースされました。

日本代表オフィシャル応援歌として採用され、Jリーグのフジテレビ中継イメージソングにも起用されました。

サッカーへの熱とゲームの興奮を表現した歌詞が印象的。

スタジアムで大勢で歌えば、きっと選手たちにもあなたの気持ちが届くはずです。

サッカー観戦が楽しくなること間違いなしの1曲ですよ。

Wavin’ FlagK’NAAN

K’NAAN – Wavin’ Flag (Coca-Cola Celebration Mix)
Wavin' FlagK'NAAN

2010年のFIFAワールドカップ南アフリカ大会の公式スポンサーソング。

コカ・コーラのCMでもおなじみなので、知っている方も多いのではないでしょうか。

歌詞を追ってくと結構ディープだったりもするので、そこも注目してくださいね。

When Johnny Comes Marching Home

イングランドのサッカーチーム、マンチェスターユナイテッドや、日本ではガンバ大阪などがこの曲を用いています。

元ジュビロ磐田のジェイ・ボスロイドさんのチャントでもありました。

勇ましい戦いを連想させるメロディーラインですね。