RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【春の高校野球】歴代の入場曲・番組テーマソング・人気応援歌を紹介!

高校球児たちの大きな目標のひとつである「春の高校野球」。

毎年、球児たちの熱いプレイによって、日本中が感動に包まれています。

そんな高校野球に欠かせないのが、開会式の入場曲やテーマソング、応援歌です。

特に開会式の入場曲やテーマソングは、毎年どの曲が採用されるのか話題になりますよね。

応援歌も定番曲から最新のヒット曲まで、さまざまな楽曲が使われています。

この記事では、そんな春の高校野球にまつわる曲を一挙に紹介していきます。

歴代の入場曲も掲載していますので、ぜひチェックしてくださいね!

【春の高校野球】歴代の入場曲・番組テーマソング・人気応援歌を紹介!(31〜40)

誓いBEGIN

BEGINの感動的な歌声が特長の名曲「誓い」は、高校野球を舞台に、そこでいきいきと頑張り続ける高校生たちのはかない青春の1ページを歌い上げた曲です。

歌唱力に定評のあるBEGINのやさしい歌声が胸に響き渡ります。

ありがとういきものがかり

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

身近な人への感謝を歌った、いきものがかりの『ありがとう』。

2011年のセンバツ高校野球で行進曲になりました。

たくさんの人に支えられて、甲子園という大舞台で頑張る球児たちの姿を自分と重ねれば、きっとあなたも周りの人に感謝したくなるはずですよ。

パラダイス銀河光GENJI

光GENJI パラダイス銀河(1988)
パラダイス銀河光GENJI

光GENJIの名曲『パラダイス銀河』。

明るいメロディ部分が応援歌として用いられることが多い曲です。

これから何かを起こすぞというメッセージと、期待感を高めてくれるテンポがたまりませんね。

大阪桐蔭高校や、広陵高校といった全国の強豪校が使っている甲子園の定番ソング。

あまちゃんOPテーマ大友良英

2013年に放送され、大ヒットしたNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」。

そのオープニングテーマ曲として、親しまれたこの曲の魅力は、なんといってもその軽快なリズムです。

高校野球の応援ソングとしてもおなじみです。

ルパン三世のテーマ大野雄二

ルパン三世のテーマ’78 – 大野雄二
ルパン三世のテーマ大野雄二

アニソンの中でもかなりの名曲で、たくさんのところで演奏や歌われてきた『ルパン三世のテーマ』。

高校野球の舞台でも、ブラスバンドの名曲として名高いのです。

甲子園の舞台では、一日に一回は聴けるほど頻度は高く、高校野球でおなじみの曲となっています。