RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【春の高校野球】歴代の入場曲・番組テーマソング・人気応援歌を紹介!

高校球児たちの大きな目標のひとつである「春の高校野球」。

毎年、球児たちの熱いプレイによって、日本中が感動に包まれています。

そんな高校野球に欠かせないのが、開会式の入場曲やテーマソング、応援歌です。

特に開会式の入場曲やテーマソングは、毎年どの曲が採用されるのか話題になりますよね。

応援歌も定番曲から最新のヒット曲まで、さまざまな楽曲が使われています。

この記事では、そんな春の高校野球にまつわる曲を一挙に紹介していきます。

歴代の入場曲も掲載していますので、ぜひチェックしてくださいね!

【春の高校野球】歴代の入場曲・番組テーマソング・人気応援歌を紹介!(46〜50)

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

野球ファンにはおなじみの名曲『あとひとつ』。

それぞれの思いを胸にバッターボックスやマウンドに立つ選手たちの背景を、ストレートな歌詞で描いています。

プロ野球でも大人気の曲ですが、あと一つでの勝敗、順位、そして頂点といった要素は高校野球にピッタリ。

応援歌に使う高校は少ないですが、球児たちの胸に刻まれ続ける曲です。

Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

ハイスタの楽曲は、テンポが本当に心地よいです。

聴き流しているだけでどの楽曲も気持ちがよくなってきますが、その中でも一番テンションが上がる楽曲がこの曲。

応援する人にも、出場する人にも聴いてもらいたい楽曲です。

Never ending dreamerLittle Glee Monster

世界に通用する女性ボーカリストの発掘を目的として「最強歌少女オーディション」を実施、当該オーディション合格者を中心に集められた女子学生によって結成されたグループで、歌唱力の高さやハーモニーの美しさには定評があります。

夢を夢で終わらせないといった内容の歌詞は、優勝を目指す高校球児にぴったりです。

コレカラMachico

Machico / コレカラ(TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」オープニング・テーマ)
コレカラMachico

この曲はテレビアニメ「りゅうおうのおしごと」のオープニングテーマです。

MVは、ストーリー仕立てになっており、新たな生活を始めるMachicoが、つぼみの状態の花を咲かそうとさまざまなことにチャレンジする様子が収められています。

歌詞も逆転勝利を祈るポジティブなもので、応援歌としてもぴったりでしょう。

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

夢へ向かって挑戦していく人を応援する、Pefumeの楽曲。

試合へ向けてテンションをあげるためには、ぴったりの曲になっています。

アップテンポなテクノミュージックなので、自然に体が動いてしまうような楽しさを感じます。