【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング
7月7日の七夕といえば、織姫と彦星が1年のうちたった一度だけ会うことを許された日というお話が有名ですよね。
そんなエピソードもあってか、七夕になるとついはかなく切ない恋の歌を聴きたくなりませんか?
この記事ではそんなあなたにオススメしたい七夕をテーマにしたラブソングをはじめ、遠距離恋愛中の方にグッとくる曲や、夜空にピッタリの恋の歌をご紹介します。
七夕イベントのBGMをお探しの方や、カラオケのレパートリーを増やしたい方もぜひチェックしてみてくださいね!
【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング(61〜70)
星のラブレターTHE BOOM

赤い羽根共同募金のCMソングになった1曲。
このCMにはTHE BOOMも出演していましたね。
過去に自分が書いたラブレターを読み返しながら、好きな人への思いをストレートにつづったこの曲。
THE BOOMの曲の中でも、この曲が一番!という人は多いかもしれません。
この曲を聴いていると、好きな人は亡くなったのかな……そう感じてしまいますね。
とてもいちずなすてきなラブソングです。
七夕の夜空の下で聴いてしまったら泣いてしまいそう。
COSMIC BOXYU-KI

YUKIさんの『COSMIC BOX』は、2009年にリリースされた彼女の19枚目のシングルです。
ピアノのオシャレでかっこいい演奏がとても印象的な楽曲ですね。
本広克行監督による2009年公開の映画『曲がれ!スプーン』の主題歌として起用されています。
天の川だけでなく月や地球も登場する歌詞は、どこかファンタジーでキラキラしたイメージがあります。
ゆったりとノレる『COSMIC BOX』はカラオケにもオススメなのでぜひ、女性の方は練習してみてください!
GreenGreenゆず

2019年の7月7日、七夕。
配信限定でリリースされたゆずの曲『GreenGreen』です。
この曲は、過去の大切な人との別れを思い出し少し切なくなるけれど、最後は前を向いて歩き出すようなそんなすてきなバラードソングです。
伊藤園「お〜いお茶」のCMソングにも起用されました。
ゆずの夏曲といえば『夏色』ですが、こちらも彼ららしい爽やかなサウンドが心地良い名曲と言える1曲です。
七夕に聴くと、忘れていた大切な人のことを思い出すかもしれません。
Milky Way 〜君の歌〜BoA

「Milky Way」の意味は天の川。
『VALENTI』や『メリクリ』などで知られている韓国出身のシンガーソングライター、BoAさんの楽曲です。
2003年に11枚目のシングルとしてリリースされた『DOUBLE』にカップリングとして収録。
遠く離れた場所にいる大切な人へのメッセージが歌われています。
ノリのいいダンスナンバーです。
流星FLOW

大切な人とは離ればなれ。
でも同じ空の下、いつでも君のことを思っているよ、という歌詞。
ツインボーカルロックバンド、FLOWの楽曲です。
2004年にメジャー3枚目のシングルとしてリリースされました。
歯切れのいいギターのフレーズとどこか切ないメロディーラインが耳に残りますね。
サビは思わず口ずさみたくなります。