【初心者向け】心の愛~スティーヴィー・ワンダーの名曲まとめ
魂の歌声を持つ盲目の天才シンガーソングライター、スティーヴィー・ワンダーさん。
わずか13歳でデビューし、音楽の才能と類まれな表現力で世界中の人々を魅了し続けています。
R&Bやソウルミュージックをベースにしながら、ポップスやファンクなど幅広いジャンルで活躍してきた彼の楽曲は、時代を超えて多くの人の心に響き続けていますね。
今回は、特に初心者の方に向けてスティーヴィー・ワンダーさんの代表的な名曲たちをご紹介します!
- Stevie Wonderの人気曲ランキング【2025】
- Stevie Wonderのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Stevie Wonderのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Stevie Wonderのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Stevie Wonderのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- ビリー・ジョエル(Billy Joel)の名曲・人気曲
- 【リズム】16ビートが使われている邦楽人気曲まとめ【2025】
- ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の名曲・人気曲
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- スティービー・ワンダーに関するクイズ【ソウル好きは必見!】
【初心者向け】心の愛~スティーヴィー・ワンダーの名曲まとめ(81〜90)
Slow, Drunk and HeavyStevie Wonder

スティーヴィー・ワンダーさんの楽曲です。
12歳でリリースした本作は、ビルボード1位を獲得する快挙を成し遂げました。
幼い年齢にもかかわらず、酔っ払いを見事に演じ切った歌唱力が注目を集めましたね。
声変わりや契約調停の危機を乗り越え、偉大なシンガーへと成長したワンダーさんの姿勢が垣間見える1曲。
大人も子供も楽しめる楽曲として、多くの人々に愛されています。
アメリカ出身のワンダーさんは、R&Bを語る上で欠かせない存在。
ピアノやキーボードを奏でながら歌う姿は印象的ですが、ドラムやハーモニカなども演奏するマルチな才能の持ち主なんです。
Until You Come Back To MeStevie Wonder

この曲は、スティービー・ワンダーが17歳の頃に書いたラブソングになります。
ソウルフルかつメロディアスな名曲だと思いますが、この曲を弱冠17歳にして書き上げた彼はやはり天才というほかありません。
当初この曲は注目されることはなかったのですが、アレサンクリンがカバーしたことによって大ヒットし、オリジナル版も注目されるようになりました。
With a Song in My HeartStevie Wonder

R&Bの世界で輝き続けるスティービー・ワンダーさんの魅力が詰まった一曲。
アメリカ出身の彼が13歳の時に発表したアルバムのタイトル曲で、1963年12月にリリースされました。
幼い頃から培ってきた音楽性の深さが感じられる豊かな歌声と、ハーモニカの演奏が印象的です。
スタンダードナンバーのカバーを中心に構成されたこのアルバムは、ワンダーさんの才能の幅広さを示す作品となっています。
心に染み入るような彼の歌声は、どんな困難も乗り越える勇気をくれるはず。
音楽の力を信じるすべての人におすすめの一曲です。
You Are The Sunshine Of My LifeStevie Wonder

一生に一度でいいからこんな言葉を言われてみたい!
と思ってしまうぐらい愛にあふれた歌詞で心が温まります。
動画のレビューはスティービーへの感謝の言葉に満ちていいて、この曲がどれほど多くの人々に明るい希望を照らしかけたかを物語っています。
動画は1974年ロンドン公演時のもの。
心の愛(I Just Called to Say I Love You)Stevie Wonder

「リトル・スティーヴィー」と呼ばれた十代の頃から現在に至るまで、同じミュージシャンたちからも尊敬されるアーティスト、スティーヴィー・ワンダー。
ヒット曲がとにかくたくさんある彼ですが、知名度で群を抜いているのはおそらくこの曲ではないでしょうか。
日本ではドラマの主題歌やCMにも起用されました。
1984年リリース。