【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
昨今はEDMといってもフューチャーポップなど文字通りポップでメロディアスな楽曲も多く、EDM界のトッププロデューサーたちもEDMにとどまらないジャンルを開拓して多くのヒット曲を世に送り出していますよね。
とはいえEDMが持つ原始的な重低音の魅力を体全体で味わいたい……そんな方に向けて、こちらの記事では最新のEDM曲の中でも重低音にこだわった楽曲をリサーチしてまとめています。
脳天に直撃するような激しい重低音はもちろん、じわじわと迫る重いベースラインが特徴の楽曲まであらゆる「EDMならではの重低音」をお楽しみください!
【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM(91〜100)
LightSan Holo

オランダを拠点にヨーロッパはもちろんのこと、世界的にも高い評価を集めている音楽プロデューサー、サン・ホロさん。
バックボーンにヒップホップがある音楽プロデューサーで、初期はヒップホップの名曲をリミックスしていました。
そんなサン・ホロさんの作品のなかで、特に重低音が効いている楽曲が、こちらの『Light』。
しっかりと重低音が効いている楽曲なのですが、初心者にでも親しみやすいキャッチーなメロディーにまとめられています。
Spectrum (Say My Name) (Calvin Harris remix)Florence & The Machine

永遠に光り輝く愛について歌われているトラック。
イギリスのインディ・ロック・バンドのFlorence + The Machineによって、2012年にリリースされました。
スコットランドのDJであるCalvin Harrisによるこのリミックスは、ピアノ・フックを特徴としたアップテンポのエレクトロ・ハウス・トラックとなっています。
Killin’ ItKrewella

Krewellaは、2007年から活動するイリノイ州のEDMデュオです。
プログレッシブ・ハウスやドラム&ベースなどの影響を受けた彼らは、ダンス・ロックやポップの要素を取り入れたEDMサウンドで知られています。
このトラックは2012年にシングル・リリースされました。
ReasonNERVO & Hook N Sling

オーストラリアのDJアンサンブルであるNervoと、DJでプロデューサーのHook n Slingによるコラボレーション。
2012年にシングル・リリースされました。
エネルギッシュなEDM・クラシック・トラックのひとつと言われています。
Get LooseShowtek & Noisecontrollers

オランダを代表する兄弟によるEDM・デュオ、ショーテック。
王道のEDMで世界的な人気を集めています。
そんなショーテックと同じくオランダで活躍している音楽プロデューサーのノイズ・コントローラーズさんによる作品が、こちらの『Get Loose』。
ノイズ・コントローラーズさんの名前からノイズを作っているプロデューサーかと勘違いしてしまいそうですが、メロディアスな曲を得意としており、こちらの作品でも重低音を全面に打ち出した作品ながら、メロディアスなパートも登場するバランスの良い作品に仕上げられています。