【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(91〜100)
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

夏の日の夜、みんなでわいわいバーベキューパーティーなんかをするときのBGMにぴったりではないでしょうか。
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDENの楽曲です。
アニメ『血界戦線』のエンディングテーマに起用されました。
キャラクターたちが踊るエンディング映像とともに、話題に。
跳ねるようなリズム、キレッキレなギター、うねるベース、そしてハイトーンボイス。
どこを切り取ってもおいしい、中毒性の高いナンバーです。
NATSU☆しようぜ!IDOLiSH7

これぞ夏ソング!と言いたくなるようなアッパーダンスチューンです。
スマホゲーム版を中心としてメディアミックス展開された『アイドリッシュセブン』の楽曲で、2016年にセカンドシングルとしてリリースされました。
ビルボードのアニソンランキングで1位を獲得したことが話題に。
エンタメ感満載な楽しい歌詞に、元気のいい歌声、体が勝手に揺れてしまうサウンドなど、魅力がたっぷり!
キャラそれぞれの個性も立っています。
今年はいつもと違う夏にしたい、というときにぜひとも。
リクライムROOKiEZ is PUNK’D

アニメ『弱虫ペダル』のオープニング曲。
作品は自転車競技を題材とし、成長途中の高校生たちがライバルとの熱い戦いやチームメイトとの友情を描いた正統派熱血スポーツアニメです。
夏の暑い日に自転車をこぎ、どこかへ出かける時にピッタリではないでしょうか。
Distortion!!結束バンド

ロックバンドを結成した高校生の日常を描くアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。
そのエンディングテーマとして結束バンドが書き下ろしたのが『Distortion!!』です。
タイトルのディストーションというのは、音のゆがみを表す言葉。
曲中では主人公たちの演奏するサウンドや、彼女たちが抱えている感情をディストーションとして表現しています。
またディストーションのフレーズで次々に韻を踏んでいく気持ちよさも魅力です。
夏の日と君の声ChouCho

どこまでも純粋で、真っすぐで、甘酸っぱい恋心が歌われている夏ソングです。
アニメ『グラスリップ』のオープニングテーマに起用された楽曲で『piece of youth』などでも知られているシンガー、ChouChoさんが歌っています。
2014年にシングルリリースされました。
さわやかな曲調と晴ればれとした歌声がマッチしていて、心地いいです。
夏の日、涼しい風が吹く時間に、この曲を聴きながらお散歩なんてどうでしょうか。
記憶の海yozuka*

恋愛ゲームが原作のアニメ『School Days』のエンディングテーマのうちの1曲です。
2007年の夏に放送されたアニメで、かわいらしいキャラクターデザインや前半の展開と、後半の展開のギャップで大きな反響を呼びました。
ヒロイン2人の名前を歌詞に入れていたり、ヒロインの思いを率直につづっていたりと、世界観にハマれる歌詞に注目して聴いて欲しいです。
一滴の影響UVERworld

アニメ『青の祓魔師 京都不浄王篇』のオープニングテーマです。
非常にかっこいいコード進行、メロディー、ハイトーンミックスが混ざり合って最高の楽曲に仕上がっています。
非常にオススメの1曲ですのでぜひ一度聴いてみてください。