RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲

みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?

青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。

さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!

さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。

今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。

ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!

【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(11〜20)

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の主題歌として2023年4月にリリースされたこの楽曲は、海の世界観をテーマにした透明感あふれる作品です。

草野マサムネさんの繊細な歌声が『美しい鰭』という象徴的な表現を通して、はかなさと希望が交錯するように広がります。

スピッツ初のコナンシリーズタイアップとなった本作は、オリコン週間シングルランキング初登場1位を記録し、多くのファンから愛されました。

海辺でのドライブや、心を落ち着けたい静かな夜に聴くのがオススメです。

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

夏の思い出が切なく蘇る、心に響く楽曲です。

2023年7月にリリースされ、人気アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングテーマに起用されました。

キタニタツヤさんのかっこよさと温かさを合わせ持った歌声が、青春時代の別れや儚さを見事に表現しています。

爽やかな印象と、ダークな世界観とのバランスが絶妙。

学校のチャイムを思わせるフレーズも印象的です。

過ぎ去った夏の日々を懐かしむ方や、大切な人との別れを経験した方に、ぜひ聴いていただきたいです。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

爽やかな夏の風を感じさせる、心地よいロックチューンです。

Mrs. GREEN APPLEによる楽曲で、2024年4月にシングルリリース。

テレビアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、注目を集めました。

軽やかなメロディと、ボーカル大森元貴さんの伸びやかな歌声が印象的。

時の流れや自己受容をテーマにした歌詞は、青春の複雑な感情を見事に表現しています。

新しい季節の始まりを感じたいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

きっと心が軽くなるはずです。

壱雫空MyGO!!!!!

「壱雫空」(アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」オープニング映像)
壱雫空MyGO!!!!!

エネルギッシュなギターリフが夏の暑さを吹き飛ばす、爽快パンクロックナンバーです。

MyGO!!!!!の楽曲で、2023年8月にリリースされました。

テレビアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』のオープニングテーマに起用された本作は、一瞬一瞬を大切にしたいという思いがつまった歌詞が印象的。

『バンドリ!』ファンはもちろん、青春時代の輝かしい瞬間を思い出したい人にもオススメです。

夏の始まりに聴けば、きっと夏への期待感が高まるはずですよ。

羽ばたけSacra e sole

ノンクレジットオープニング映像|テレビアニメ「オーイ!とんぼ」
羽ばたけSacra e sole

アニメ『オーイ!とんぼ』のオープニングテーマとして起用された、希望に満ちた楽曲です。

音楽ユニットSacra e soleの作品で2024年4月17日にシングルとしてリリースされました。

自己成長と挑戦をテーマにした歌詞が印象的で、エネルギッシュな歌声とメロディが心に響きます。

夢を追い求める強い意志が感じられるんですよね。

そして、ポップスとロックの要素を融合させたサウンドが爽快で、聴いているだけで元気をもらえます。

新しい一歩を踏み出したいとき、自分を奮い立たせたいときにぴったりの1曲です。

お化けひまわりPii

Pii 「お化けひまわり」MUSIC VIDEO “アニメ『となりの妖怪さん』オープニング主題歌”
お化けひまわりPii

Piiさんによる『お化けひまわり』は、アニメ『となりの妖怪さん』のオープニングテーマに起用、2024年4月24日にリリースされました。

自然豊かな舞台での体験から生まれた本作は、心地よいポップサウンドと共に、優しい空気感を纏っています。

懐かしさと温かさを感じさせる歌詞は、孤独や幸福、きずなといった感情を織り交ぜており、聴く人の心に深く響くんです。

夏の始まりを前に聴けば、これからの季節への期待感が膨らむこと間違いなし。

【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(21〜30)

再会NEW!Vaundy

シンガーソングライターVaundyさんのナンバーです。

テレビアニメ『光が死んだ夏』のオープニングテーマで、2025年7月にリリース。

Vaundyさん自身が原作を読み込み「これから何が起こるかわからない不安感」をもとに制作されています。

不穏な空気感を持ったロックサウンドが、Vaundyさんらしい仕上がりです。

歌詞は、待ち望んだ再会の喜びの裏にある、相手がもう同じ存在ではないかもしれないという拭いきれない疑念や寂しさを投影。

原作の持つヒリヒリとした雰囲気や、複雑な感情の機微にしっくり来ます。