【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(41〜50)
神SUMMER!!天海春香(CV:中村繪里子)高槻やよい(CV:仁後真耶子)萩原雪歩(CV:浅倉杏美)双海亜美/双海真美(CV:下田麻美)水瀬伊織(CV:釘宮理恵)四条貴音(CV:原由実)

テレビアニメ『アイドルマスター』の第5話「みんなとすごす夏休み」の挿入歌として使われた楽曲。
作品は芸能事務所のプロデューサーとなって女性アイドルを育成するゲーム『アイドルマスター』シリーズを原作としたアニメであり、芸能事務所を舞台に12人の女性アイドルたちがスターへの道を歩んでいくという物語です。
この曲は、心地良い韻の踏み方と夏らしい明るく楽しい曲調が魅力的で、聴けばいつでもどこでも夏気分にひたれる1曲です。
花に亡霊ヨルシカ

夏の日のはかない記憶を呼び起こす、そんな美しい旋律が魅力的な作品です。
ヨルシカによるこのナンバーは、過ぎ去った季節や大切な人との思い出を、まるで淡い幻影のように描き出しています。
歌詞につづられる夏の情景は、どこか懐かしい夏の匂いを感じさせ、聴く人それぞれの胸の奥にある風景と重なり、切ない気持ちにさせるのではないでしょうか。
本作は2020年4月に公開された作品で、アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌として多くの人の心に触れました。
名盤『盗作』にも収録されています。
夏の夕暮れに一人で物思いにふけりたい時や、美しいメロディに浸りたい時にぜひ聴いてみてください。
サムライハート (Some Like It Hot!!)SPYAIR

SF人情なんちゃって時代劇コメディーアニメ『銀魂』のエンディングテーマに採用されている楽曲。
この曲は、はちゃめちゃな世界観である『銀魂』のイメージの中から生まれた疾走感あふれるアッパーソングです。
何度も出てくるコーラス部分が耳に残りやすく、ついつい口ずさみたくなりますよね。
「答え」なんてない世界で、泣いたり笑ったりして、自分で道を切り開きながら一生懸命生きようとする姿が歌われています。
歌詞からもメロディーからも夏を感じ、元気をもらえる1曲です!
うたかた花火supercell

『NARUTO-ナルト-疾風伝』のエンディングテーマとして使われました。
エンディング映像はヒロインが1人海辺を歩く切ない雰囲気のものでした。
歌詞は物語調の少し悲しい恋の曲です。
夏祭りを思い浮かべるワードと、相手への強い思いがうまく調和しているので、キレイなメロディーと歌声だけでなく、歌詞にも注目したいですね。
夏めく坂道ダイスケ

シンガーソングライターのダイスケさんさんが歌う、爽やかで疾走感のあるサウンドがとても心地良い1曲です。
夏の始まりを感じさせるワクワク感と、ふとした瞬間に感じる切なさが同居していますよね。
歌詞で描かれる坂道や夕焼け、花火といった情景は、まるで自分の思い出のように鮮やかに浮かんでくるのではないでしょうか?
この楽曲は2013年7月に7枚目のシングルとして公開された作品で、アニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 デコロラアドベンチャー』や劇場版『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』のオープニングを飾りました。
本作は、今聴いても胸が高鳴るようなメロディラインが印象的ですね。
夏のドライブや、少しセンチメンタルな気分に浸りたい夜に聴きたくなる1曲だと思います。
シルエットKANA-BOON

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の16代目オープニングテーマである、KANA-BOONのメジャー5枚目シングル。
ボーカルのハイトーンミックスが非常によく生かされた楽曲で、とても聴きやすくオススメです。
風になるつじあやの

スタジオジブリ映画『猫の恩返し』の主題歌です。
映画以外にもCMソングとしても起用されたこの楽曲は幅広い世代から愛されています。
夏のさわやかな風を感じながら、緑が生い茂る道を自転車でかけのぼる、そんな風景が見えてくるようです。





