【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(41〜50)
片翼のイカロス榊原ゆい

アニメ『H2O』オープニング。
バイオリン、アコースティックギターなどが奏でるさわやかなサウンドがいかにも夏らしい名曲です。
壮大な曲調にはおもわず引き込まれてしまうことまちがいなし!
夏に聴くには持って来いな、すがすがしい楽曲です。
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(51〜60)
サムライハート (Some Like It Hot!!)SPYAIR

SF人情なんちゃって時代劇コメディーアニメ『銀魂』のエンディングテーマに採用されている楽曲。
この曲は、はちゃめちゃな世界観である『銀魂』のイメージの中から生まれた疾走感あふれるアッパーソングです。
何度も出てくるコーラス部分が耳に残りやすく、ついつい口ずさみたくなりますよね。
「答え」なんてない世界で、泣いたり笑ったりして、自分で道を切り開きながら一生懸命生きようとする姿が歌われています。
歌詞からもメロディーからも夏を感じ、元気をもらえる1曲です!
夏空Galileo Galilei

『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』のオープニングテーマ曲です。
アニメの内容は1期の続きで夏大会を描いているものなので、曲とのイメージはピッタリです。
タイトルにもあるように夏の空を思い浮かべるようなさわやかな曲調ですが、球児の熱い思いを感じられる歌詞にも注目してみてください。
Grand Blue湘南乃風

テレビアニメ『ぐらんぶる』の主題歌に起用された湘南乃風の1曲です。
スキューバダイビングを題材としたアニメに合わせ『GRAND BLUE』も太陽のまぶしさや夏らしい青空を感じられるゴキゲンなナンバー!
聴くと踊りだしたくなるような盛り上がる曲なので、夏の海やドライブに出かける際にはぜひ聴いてみてください!
小さな手のひらLia

アニメ『CLANNAD』のオーラスエンドテーマである楽曲。
この作品の現実とはかけ離れた、過去も未来もない世界である幻想世界についてを歌っています。
人生の流れと季節の流れを重ね合わせて歌われており、季節が巡っていくように、人は成長し死んでもまた新しい命として生まれ変わる、という内容です。
悲しいできごとがあっても、必ず新しい希望が芽生えてくるというメッセージを感じとれますよ。
心を優しく包み込んでくれるような1曲です!
夏夕空中孝介

2008年に発売されたシングル曲で『夏目友人帳』のエンディングテーマです。
懐かしさや切なさを感じさせる曲に仕上げられており、幼い頃に感じた夏の感動をかみしめながら歌われたそう。
ギターの優しい音色と伸びやかな歌声が聴く人の心をおだやかにさせてくれます。
Ref:rainAimer

『恋は雨上がりのように』の主題歌である、Aimerさん14枚目のシングル。
切なさを前面に出したバラードソングです。
Aimerさんの特徴であるロウラリハイトーンボイスが生かされた楽曲で、とても聴きやすい仕上がり。