【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(51〜60)
片翼のイカロス榊原ゆい

アニメ『H2O』オープニング。
バイオリン、アコースティックギターなどが奏でるさわやかなサウンドがいかにも夏らしい名曲です。
壮大な曲調にはおもわず引き込まれてしまうことまちがいなし!
夏に聴くには持って来いな、すがすがしい楽曲です。
夏夕空中孝介

2008年に発売されたシングル曲で『夏目友人帳』のエンディングテーマです。
懐かしさや切なさを感じさせる曲に仕上げられており、幼い頃に感じた夏の感動をかみしめながら歌われたそう。
ギターの優しい音色と伸びやかな歌声が聴く人の心をおだやかにさせてくれます。
君がいない夏DEEN

テレビアニメ『名探偵コナン』の第4期エンディングテーマ曲となった、DEEN12枚目となるシングル曲です。
1997年にリリースされています。
エンディングのアニメーションも夏仕様で、毛利蘭の被っていた麦わら帽子が飛んでいくシーンが印象的でした。
放送されていた期間も夏だったので、思わず夏を思い描きたくなるアニソンの一つです。
BRAND NEW WORLDD-51

1999年から放送され、日本で一番有名なアニメといっても過言ではない『ONE PIECE』のオープニング曲です。
『ONE PIECE』の曲はどれもさわやかで夏を感じる楽曲ばかりなのですが、この曲はとくに海を走る船の疾走感や熱い戦闘シーンを思い出せます。
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(61〜70)
夏空Galileo Galilei

『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』のオープニングテーマ曲です。
アニメの内容は1期の続きで夏大会を描いているものなので、曲とのイメージはピッタリです。
タイトルにもあるように夏の空を思い浮かべるようなさわやかな曲調ですが、球児の熱い思いを感じられる歌詞にも注目してみてください。
Ref:rainAimer

『恋は雨上がりのように』の主題歌である、Aimerさん14枚目のシングル。
切なさを前面に出したバラードソングです。
Aimerさんの特徴であるロウラリハイトーンボイスが生かされた楽曲で、とても聴きやすい仕上がり。
フィニステラー鈴木このみ

テレビアニメ『Summer Pockets』第2クールのオープニングテーマに起用された鈴木このみさんの楽曲です。
夏の終わりの切ない情景と、未来へ向かう決意を秘めた力強い歌声が、聴く人の心に深く響きます。
失われゆく記憶を抱きしめながらも、目の前の夏を新たな始まりにするのだという、主人公の確かな意志を描いているんです。
新しい一歩を踏み出したいとき、あなたの助けになってくれるサマーソングです。





