【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(71〜80)
dazeじん

テレビアニメ『メカクシティアクターズ』のオープニングテーマ。
音楽家であり小説家でもあるじんさんが、音楽と小説の両面から描き出す物語『カゲロウプロジェクト』を題材としたアニメーションです。
せみがうるさく鳴き、カゲロウが立ち揺らめくような真夏日である8月14日と15日に、ある街で起こった一つの事件を中心に、さまざまな視点が絡み合っていく、という物語。
曲名の「デイズ」とは「ぼうっとさせる」という意味です。
疾走感とともに夏の暑さを感じる1曲!
エウテルペEGOIST

2011年に発売されたシングル曲『Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜』のカップリング曲で『ギルティクラウン』の挿入歌です。
第1話の冒頭、この神秘的な曲を流しながらくり広げられる物語に多くの視聴者が心をつかまれました。
多数の歌ってみた動画が投稿された曲でもあります。
夏のしずく大山百合香

アニメーション映画『河童のクゥと夏休み』の主題歌であるこの曲。
映画は、現代社会によみがえった河童の子供、クゥと少年である康一との友情、そしてそれを取り巻く人間模様を描いています。
この曲は、たとえ離れていても心はつながっているから、君は1人じゃないよというメッセージが込められています。
切ないけれど美しく、どこか懐かしいようなメロディーが胸を打たれますよ。
大切な人と出会えた宝物のような一夏の思い出を大切にしている情景……ステキですね。
DreamsHIGH and MIGHTY COLOR

2007年に発売されたシングル曲で『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』のエンディングテーマ。
それまではラップやコーラスに徹していたメンバーのユウスケさんと、ボーカルのマーキーさんによる、彼らにとっての初のデュエットソングです。
物語に出てくる登場人物達の心情をつづった歌詞からは切なさが感じられます。
カゲロウデイズじん ft. 田口囁一(感傷ベクトル)

ニコニコ動画で発表された楽曲『カゲロウデイズ』の世界観をアニメ化した『メカクシティアクターズ』第4話の挿入歌です。
物語の発端でもある曲なのでファンからも人気が高く、これが流れたシーンは作中の山場で印象的です。