RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲

みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?

青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。

さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!

さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。

今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。

ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!

【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(111〜120)

星が泳ぐマカロニえんぴつ

離島を舞台としたSFサスペンスが描かれるアニメ『サマータイムレンダ』の主題歌に起用された『星が泳ぐ』。

こちらの曲は、若者から絶大な人気を集めるロックバンド・マカロニえんぴつが2022年にリリースしました。

「恋」や「青春」を思わせる爽やかなバンドサウンドが響きます。

どこかノスタルジーを感じさせる切ないメロディーラインに涙。

ドラマチックな展開をみせるエモーショナルなロックナンバーです。

夏の景色を思い浮かべながら聴いてみてください。

いのちの名前木村弓

2001年に発売されたシングル曲で映画『千と千尋の神隠し』のテーマソングです。

同アニメのサウンドトラックに歌詞をつけたものなので、映画のファンにとってはなじみ深いメロディーです。

武道館でおこなわれた作曲者の久石譲さんのコンサートでは、平原綾香さんがこの曲を歌われました。

星空のSpica田村ゆかり

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』のエンディングテーマです。

ヒロインを演じる田村ゆかりさんが歌っています。

星空や宝石を思い浮かべるようなキレイな歌詞と、神秘的な雰囲気のメロディーがクセになります。

田村ゆかりさんといえばかわいらしい声を得意としている方ですが、この曲の力強い歌い方もまたステキですね。

スタンド・バイ・ミー~ひと夏の冒険~AiM

アニメ『デジモンアドベンチャー02』の映画の主題歌です。

ひと夏の冒険がテーマの曲で、その情景が頭に浮かぶような歌詞がステキです。

冒険に対するワクワク感なども歌ってはいるのですが、元気な曲というよりは、ちょっと切なさや懐かしさのほうを強く感じますね。

The Glory Daystia

地球隊長 Captain Earth Ending 2 ED 2 「The Glory Days」by Tia (有中文翻譯)
The Glory Daystia

ロボットアニメ『キャプテン・アース』のエンディングテーマです。

ネット上での活動から人気に火が着いたTiaさんが歌っています。

2014年に3枚目のシングルとしてリリースされました。

ちなみに幻想的で未来感のあるサウンドを手がけたのは、クリエイターユニットsupercellのコンポーザー、ryoさん。

歌詞にはいなくなってしまった大切な人へのあふれ出るような思いがつづられていて、読むだけでも切なくなります。

夏の恋物語って、どうしてこんなに胸に来るのでしょうね。

夏色プレゼントあおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈) かえで(CV:日笠陽子) ここな(CV:小倉唯)

聴いているうちにウキウキ気分が高まってくる、キュートなアニソンです。

女子高生の登山を題材にしたアニメ『ヤマノススメ』の2期オープニングテーマで、メインキャラクター役を努めた声優陣が歌っています。

夏の思い出は一生の宝物、という歌詞が前向きでステキですね。

そのメッセージ性とポップなサウンドが合わさって、元気がもらえます。

嫌なことがあって落ち込んでしまっているとき、疲れて疲れてしょうがないときにぜひ聴いてみてください。

BON VOYAGE!BON BON BLANCO

2004年に発売されたシングル曲で『ONE PIECE』のオープニングテーマ。

オリコンウィークリーチャートでは初登場8位を記録したヒット曲です。

常夏を感じさせる雰囲気とさわやかな歌声、そして当時7人だった麦わら海賊団一人ひとりに焦点を当てたオープニング映像で、アニメの世界観を表現していました。