【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
みなさんは夏を感じるアニメってどんな作品が思い浮かびますか?
青空、海、入道雲、セミの声……そういったものが登場すると「夏」という季節がありありと伝わってきますよね。
さて今回この記事では夏を感じられるアニソンをまとめてみました!
さわやかソングからノスタルジーな気分になる曲までたくさんご紹介していきます。
今年の夏はどんなものにしよう、という思いふくらんでくるような音楽ばかり。
ぜひ自分にぴったりなアニソンを見つけていってくださいね!
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(111〜120)
カオスが極まるUNISON SQUARE GARDEN

サッカーに打ち込む高校生たちを描いたアニメ『ブルーロック』。
そのオープニングテーマとして起用されているのが『カオスが極まる』です。
こちらはロックバンド、UNISON SQUARE GARDENが手掛けた曲で、そのサウンドはタイトル通りさまざまな音が複雑に絡み合い混とんを表現したものに仕上がっています。
それでいて疾走感もあるので、聴くと清々しい気持ちになれます。
圧巻の演奏が披露されているMVと合わせてチェックしてみましょう。
【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲(121〜130)
タッチ岩崎良美

言わずとしれた、高校野球を題材にした、あだち充さんの漫画『タッチ』のアニメ主題歌です。
高校野球と言えば甲子園、甲子園といえば夏の選抜野球大会……イントロのギターのサウンドも夏っぽいフレーズに聴こえます。
数ある野球漫画のなかでもタッチは恋愛要素が強い作品で、衝撃的なストーリー展開を引き立てる歌詞も、それに合っています。
まさに色あせない名曲で、今もなおスポーツ番組からバラエティ、CMまで幅広くこの曲が使われています。
ホログラムNICO Touches the Walls

人気ロックバンド、NICO Touches the Wallsの楽曲です。
アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のために書き下ろされた作品で、2009年にシングルリリースされました。
さわやかさと力強さが合わさったサウンドアレンジと歌声。
聴いていて気分が高まるロックナンバーです。
どんなことが起こっても前へと進んでいくんだ!というポジティブな歌詞のメッセージ性も印象的。
この夏、何かがんばりたいことがあるなら、この曲に元気をわけてもらいましょう!
DAY×DAYBLUE ENCOUNT

テレビ東京系アニメ『銀魂』のオープニングテーマである、BLUE ENCOUNTのセカンドシングル。
テンポの速いカジュアルめなロックです。
ボーカルの声がかなりロックにあった声質で、曲の持つロック感をいっそう高めているように感じました。
水の証ラクス・クライン(CV:田中理恵)

2003年に発売されたシングル曲で『機動戦士ガンダムSEED』の挿入歌です。
美しい歌声を持ち、プラント国民からの支持も高いヒロイン、ラクス・クラインの声を務めた田中理恵さんが歌っています。
平和を願ったバラードソングで、静けさ、そして神秘的な雰囲気が感じられます。
FLY two BLUE大空 遥(CV:優木かな)、比嘉かなた(CV:宮下早紀)

夏の沖縄を舞台に、ビーチバレーにかける少女たちの青春を熱く描いた人気作品であるテレビアニメ『はるかなレシーブ』のオープニングテーマです。
このアニメの主人公である遥とかなたのコンビ「はるかな」が歌う、夏にぴったりでオシャレなナンバーです!
夢に向かって成長していく2人の思いが、さわやかなサウンドに乗せて歌われていて、まさに「青春」という言葉がピッタリ。
さわやかな夏の風を感じながら、前を向いてがんばっていこうという元気をもらえる1曲です。
傷つくこともできない梶谷美由紀

『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のエンディングテーマとして使用された曲です。
オープニングテーマ『ウイニング・ラン!
-風になりたい-』などは元気な印象な楽曲ですが、こちらは幼い恋心を歌われています。
子供の頃の夏休みの、少し切ない思い出がよみがえってきます。





